starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

いまコストコ注目の果実『ベビーキウイ』食べてみ? 皮ごと&ひとくちサイズのやわらか甘〜いぞ



コストコはアメリカ生まれだけあって、仕入れる商品も独特。日本に住んでいると普段見かけないようなものが、売り場に並んでいたりします。興味はそそられるものの、買っていいものかどうなのか、判断しにくいですよね。


今の時期なら『ベビーキウイ』がそれに当たりそう。親指ほどの大きさの緑の粒で、毛も生えておらず、キウイっぽくない見た目。いったんは手にとったものの、やっぱり棚に戻したりして……。


ご安心ください! ベビーキウイは、確かにキウイの仲間と言える味です。すごく甘くておいしいので、もし興味があるなら買って損なしですよ!



コストコ|ベビーキウイ|698円


おすすめ度 ★★★★☆



こちらがコストコの果物・野菜コーナーで販売されている『ベビーキウイ』。購入時の価格は698円(税込)でした。


しかし、ベビーキウイって、コストコ以外では見かけたことありませんよね。これ、サルナシという、キウイとおなじマタタビ科の植物の実なんです。


サイズは? 内容量は?



サイズ感は? ってことで、女性スタッフに持ってもらいました。ご覧の通り、キウイと違って1粒がかなり小さいんですよ。



内容量は454g。原産国はアメリカでした。ちなみに、春先に買えるベビーキウイはチリ産となります。



皮ごと食べられる、小さくて甘いキウイ



こちらがパッケージのフタを開けたところ。実の色は基本的に緑色。一部赤みがかっている個体もあります。


触ってみて柔らかければ、もう食べごろです。食べ方ですが、水でさっと洗えば、そのままパクっといってOK。キウイと違って、皮ごとそのまま食べられます。ただ、ヘタの部分だけはちょっと硬いので、気になる人は外しましょう。



というわけで、水で洗ったものがこちら。キウイのような毛は生えてないんですね。見た目だけなら、瓜っぽいというか、梅っぽいというか。



ベビーキウイを半分に切ってみました。緑の果肉、中央の白っぽいところ、そして黒い種……この見た目はまぎれもなくキウイ!


食べてみると、果肉はねっとりとしており、非常に甘いです。ふつうのキウイだと、果肉が硬かったり、繊維感があったり、甘さ少なめで酸味多めだったりする個体も多いですが、ベビーキウイは「柔らかくて甘さにステータス全振り」といった感じ。食べやすいし、おいしいので、ぽいぽいと口に放り込めます。この感覚、キウイというよりはブドウに似ているかも?


ちなみに、キウイ特有のイガイガする刺激は、このベビーキウイにもあるのでご注意を!


*    *    *


というわけで、ぜんぜん聞き慣れない存在の『ベビーキウイ』ですが、ご安心ください。甘くておいしいフルーツですよ!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.