starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

長野・軽井沢町:「シュガーバタークレープ」など展開 クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」4月28日オープン


長野県軽井沢のハルニレテラスに新たにオープンするクレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」は、デンマーク語で「心地よい場所」という意味で、自然に囲まれた中で心地よい時間を過ごしてほしいというコンセプトがあります。ここでは、シェフの海外経験を活かしたシンプルながら豊かな味わいの「シュガーバタークレープ」が楽しめます。特にバターを溶かさず、フォークとナイフで切る独特な食べ方が特徴です。また、テイクアウト用の「あずきバターミニクレープ」も提供予定で、ハルニレテラスでの散策をさらに楽しくします。

「シュガーバタークレープ」税込み1,320円
「シュガーバタークレープ」税込み1,320円

長野・軽井沢のハルニレテラス内に4月28日、クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー(Hygge by ØC)」がオープンする。

【関連写真】クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」他イメージ2枚はこちら
クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」イメージ
クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」イメージ

店名はデンマーク語で「心地よい場所」を意味する。自然に囲まれた軽井沢で心地よい時間を過ごしてほしいという思いが込められているという。「ØC」とは、デンマーク語で「økologisk crepe(オーガニック クレープ)」を指し、その頭文字をとっている。

クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」イメージ
クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」イメージ

シンプルながら味わい深い「シュガーバタークレープ」は、シェフが海外での豊富な経験から生み出されたレシピ。こだわりの食材を使って仕上げる。

同店一押しのシュガーバタークレープは、あえてバターを溶かさず、フォークとナイフで切りながら食べるスタイルが特徴。複雑な甘味とじんわり感じる旨味、温かいクレープと冷たいバターのコントラストに注目だ。

「あずきバターミニクレープ」税込み660円
「あずきバターミニクレープ」税込み660円

ワンハンドスタイルのテイクアウトクレープ「あずきバターミニクレープ」も提供予定。

「ハルニレテラス」イメージ
「ハルニレテラス」イメージ

「ハルニレテラス」内のベンチで湯川を眺めたり、遊歩道を散策したり、食べ歩きをしたりするシーンにぴったり。

【ヒュッゲ バイ オーシー】
住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145ー5 ハルニレテラス内
時間:10時〜18時

【関連記事】
くら寿司:イースター向けスイーツ「幸福のたまご」4月4日より期間・数量限定展開へ
銀座コージーコーナー:母の日限定の各種ケーキ、4月18日より予約受付開始
長野・軽井沢:地元産アメーラトマト使った「避暑活アメーラトマトパフェ」7月1日より2ヵ月間登場

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.