starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールニュース8選!奈良醸造が新プロジェクト始動、農大でビアフェス開催、「超熟」の“ミミ”を活用した一本など


今週のビールニュースでは、ヤッホーブルーイングとセブンイレブンが共同開発した『有頂天エイリアンズ』が全国販売されることが紹介されました。また、7月にはサントリーの新作『ビアボール〈レモネード割り〉』が登場し、自分好みに割って楽しむスタイルが特徴です。敷島製パンと盛田金しゃちビールが共同開発した『薫るパンクラストビール』も限定販売が始まっています。川崎ではジャパンクラフトフェスが開催予定で、多くのブルワリーが参加します。奈良醸造による新プロジェクト『会う、飲む、笑う、』では、音楽ライブとビールを楽しむことができます。農大ビアフェスでは、多くの卒業生ブルワーが集まり、ビールの将来についての対談が行われます。

今週の最新ビールニュースをお届けします。買い物リストや週末のお出かけ先の参考にどうぞ!


ヤッホーブルーイング『有頂天エイリアンズ』全国販売スタート!


株式会社ヤッホーブルーイング(以下、ヤッホー)は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下、セブンイレブン)と共同開発したクラフトビール『有頂天エイリアンズ』を、5月21日(水)に首都園および長野県・山梨県のセブンイレブン約7,500店舗にて、そして6月11日(水)に全国のセブンイレブンにて順次発売します!

公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」全6店舗でも樽製品を楽しめるほか、セブン&アイグループの各店舗(イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマル、ザ・ガーデン自由が丘)でも缶製品を順次販売予定です。さらに詳しくはこちらの記事をご覧ください。

■公式HP:https://yonasato.com/ec/feature/uchoutenaliens/
■関連記事:【どんなビール?】ヤッホーブルーイング『有頂天エイリアンズ』全国販売スタート!セブンイレブンと共同開発のヘイジーIPA


自分好みに割って楽しめるビアボールの新作登場


サントリー株式会社より、『ビアボール〈レモネード割り〉』が、7月15日(火)から全国で数量限定新発売されます。

『ビアボール』は、アルコール度数が16%と、同ブランド史上最も高く設定されています。そのまま飲むのではなく、自分の好みに応じて炭酸水などで割って飲むスタイルが特徴。『ビアボール〈レモネード割り〉』は、ま​るで​レモネードを思わせるような爽やかな香りとやさしい甘さがあり、「ビアボール」ならではの軽やかで心地よいのどごしも健在。苦味が控えめで、ビールが苦手な方でも気軽に楽しめる、親しみやすいテイストです。

■公式HP:https://www.suntory.co.jp/beer/beerball/


超熟の「ミミ」を活用した“パンクラストビール”が予約販売開始!


敷島製パン株式会社(Pasco)は、盛田金しゃちビール株式会社と共同で「超熟」のミミを活用した『薫るパンクラストビール』を開発しました。7月2日(水)までの期間、Pascoのオンラインショップにて、合計500箱(3,000本)限定で順次予約販売を開始しています。

『薫るパンクラストビール』は、食卓でおなじみの食パン「超熟」から生まれた発泡酒です。通常、製造工程で切り落とされる“パンのミミ”部分を活用し、本来ビールに使われるモルト(麦芽)の一部をこの“ミミ”に置き換えて仕込まれた、アップサイクルによって誕生した1本。塩気や小麦成分とのバランスも考慮されたレシピで、泡立ちや口当たりの良さを損なうことなく、ホップと小麦のやさしい香りがふんわりと広がります。

■オンラインショップ:https://www.pascoshop.com/Page/LP/crustbeer/


オルカ銀座醸造所×歌舞伎座のコラボビールが限定販売


オルカ銀座醸造所より、創業130年を超える「歌舞伎座」とコラボレーションしたビール『隈取IPA』『隈取ラガー』(330ml/税込990円)が、5月7日(水)より数量限定で販売されています。

歌舞伎座を象徴する「隈取(くまどり)」を大胆にあしらったラベルが目を引くクラフトビールです。『隈取IPA』は柑橘を思わせるホップのフレッシュな香りと、心地よい苦みがクセになる味わい。一方の『隈取ラガー』は、クリアで飲みやすく、後味のキレも抜群です。

■公式HP:https://brewinbar.com/


JR西日本グループ初の醸造所、オリジナルビール提供開始!


株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネットより、『日々一泡Brewery(ひびひとあわぶるわりー)』オリジナルクラフトビールの提供が5月16日(金)から開始されました。


『日々一泡Brewery』は、昨年11月にJR福島駅近くの高架下に開業したタップバー兼醸造所にて、自社醸造したオリジナルクラフトビール。フルーティな香りとドライな後味が心地よいセゾンタイプの『泡1』や、柑橘やトロピカルな香りが広がるクラシックなIPA『泡2』など、出来たてのオリジナルビールを開放的な空間で楽しむことができます。

■公式Instagram:https://www.instagram.com/hibihitoawabrewery_jrwdsn/


川崎で「ジャパンクラフトフェス」開催!


三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザで、6月13日(金)~6月15日(日)の3日間、「JAPAN CRAFT FES 2025(ジャパンクラフトフェス)~SAKE+MUSIC&THINGS~」が開催されます。

暑い季節にぴったりの、クラフトビールやシードルなど、国内の醸造家たちが丁寧に手がけた上質なアルコールが一堂に集まります。出店するブルワリーは、「TKBrewing」「北アルプスブルワリー」「Monterey Brewing」「東海道BEER川崎宿工場」「鍵屋醸造所」など多数。

■公式HP:https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/event/3063183.html
■関連記事:全国のビールイベント・ビールフェスカレンダー<2025年最新>
■関連記事:川崎駅周辺のおすすめビアバー&クラフトビールスポット10選


「奈良醸造」が新プロジェクト始動!第1弾は音楽ライブイベント


奈良を拠点とするクラフトビールの醸造所「奈良醸造」が、ビールとさまざまなカルチャーの遭遇を演出するプロジェクト『会う、飲む、笑う、を始動しました。その第1弾となる音楽ライブイベントが、7月13日(日)に「下北沢ADRIFT」で開催されます。


『会う、飲む、笑う、』は、「奈良醸造」がポニーキャニオンと共同制作で展開するプロジェクト。第1弾のイベントには、奈良出身の川辺素氏、Mom氏、野口文氏など、個性あふれる3組のアーティストが登場します。会場では奈良醸造のクラフトビールも提供され、ライブとビールの両方を楽しめるイベントです。

■公式HP:https://narabrewing.com/anw01


農大卒業生のブルワーが一堂に集結!農大ビアフェス開催


東京農業大学にて、クラフトビールフェス「農大ビアフェス2025 in 世田谷」が、5月24日(土)、25日(日)に東京農業大学 世田谷キャンパス内 芝生エリアにて初開催されます。東京農業大学の醸造科学科を卒業したブルワーたちが集結するという、画期的なイベントです。

イベントでは、14社ものブルワリーが集まり自慢のビールが提供されます。その他、東京農業大学醸造科学科の教員によるクラフトビール普及に関する講演をはじめ、卒業生ブルワーたちの対談、業界関係者が語るクラフトビールの将来に関する展望など、クラフトビール愛好者だけでなく、ビールを最近好きになった方も心ゆくまで楽しめる内容です。

■公式HP:https://nodai-beerfes.jp/

\ 今週のおすすめ記事! /



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ビールニュース6選!先行販売で100万本売れたビール登場、イタリアンビールのイベント開催、沖縄のクラフトビールが全国発売開始など

    2. ビールニュース8選!秋葉原に“ゲームセンター×ビアパブ”オープン、温泉旅館で読書とビールを楽しむ宿泊プラン開始など

    3. ビールニュース8選!クラシックシリーズから夏限定ビール発売、京都醸造10周年イベント開催など

    4. ビールニュース7選!町田駅前に新ブルワリー誕生、福ヱビス・一升瓶ビール発売、ヤッホーブルーイングの新商品など

    5. ビールニュース8選!秩父クラフトビアフェス開催、京都駅直結のラウンジで平日限定ハッピーアワー、ベアード周年祭など

    6. 【どんなビール?】ヤッホーブルーイング『有頂天エイリアンズ』全国販売スタート!セブンイレブンと共同開発のヘイジーIPA

    7. ビールニュース7選!飼い主がいない猫のためのビール発売、JR米原駅前で初のクラフトビールフェス開催など

    8. ビールニュース7選!SVB東京一夜限りのイベント開催、東京クラフト初のフラッグシップ店、日比谷で3年ぶりのBBW開催など

    9. ビールニュース8選!「けやきひろば春のビール祭り」今年も開催決定、『サッポロ SORACHI 1984』がリニューアルなど

    10. ビールニュース7選!常陸野ネスト×ブルックリンブルワリーがコラボ、沖縄の桜を使った冬の定番ビール、「食×カルチャー」のイベントなど

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.