
味わいの奥深さや、造り手たちの情熱、歴史や文化まで。ビールは、知れば知るほどおいしくなる飲み物です。
そんな“ビールの世界”をもっと楽しみたい人のために、ビール女子編集部が厳選したおすすめの「ビール本」6冊をお届けします!
これからビールの知識を深めたい人も、すでにどっぷりハマっている人も、お気に入りの一冊に出会えますように。
【2】「午後三時にビールを-酒場作品集」
【3】「1杯目のビールが美味しい理由を数学的に証明してみました。」
【4】「世界一になったクラフトビール醸造家 園田智子のテッパンおつまみ」
【5】「知って広がるビールの世界 日本ビール検定公式テキスト」
【6】「ビール女子 伝授! クラフトビールのためのペアリングレシピ」
1.「クラフトビールのお店、はじめました。」友清 哲

Recommended by 中務彩夏

2. 「午後三時にビールを-酒場作品集」中央公論新社

Recommended by 中林麻依

3. 「1杯目のビールが美味しい理由を数学的に証明してみました。」堀口智之

Recommended by ビール女子編集部

4. 「世界一になったクラフトビール醸造家 園田智子のテッパンおつまみ」園田智子

Recommended by ビール女子編集部

5. 「知って広がるビールの世界 日本ビール検定公式テキスト」一般社団法人日本ビール文化研究会

Recommended by ビール女子編集部

6. 「ビール女子 伝授! クラフトビールのためのペアリングレシピ」ビール女子編集部

Recommended by ビール女子編集部
