テレビアニメ第3期となる続編「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(かたなかじのさとへん)」が、2023年4月にフジテレビ系で放送されることが決定しました。
そんな中、登場人物の禰豆子(ねずこ)の立体画が、SNS上で話題を呼んでいます。
それがこちら…

作者のARIA(アリア)さんは、色鉛筆歴6年の画家で、立体画の描き方はすべて独学で身につけたとのこと。
今回の禰豆子の制作期間は、1週間。完成までに10時間を要したそうです。

ARIAさんは、「フィギュアのような質感を、色鉛筆で表現するのが難しかったです」と仰っていました。

さらに詳しい内容は、取材記事にて
「今にも飛び出だしそうな『鬼滅の刃』禰豆子 立体画の作者に制作のコツを聞いた」
https://trendnewscaster.jp/entertainment/202212153756/
(キャスター:鈴江真子 /生島企画室所属)