starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

YOSHIKI「光栄」サウジ世界遺産で日本人初公演、首の手術後しびれ残るも「全力で挑む」


YOSHIKI サウジアラビア公演発表記者会見に登壇し、ピアノを演奏するYOSHIKI(撮影・山本朝陽)

X JAPANのYOSHIKIが22日、都内で「サウジアラビア公演発表記者会見」を行い、今年11月20日にサウジアラビア・アルウラにあるユネスコ世界遺産「Hegra(ヘグラ)」で公演を行うことを発表した。昨年10月に受けた首の手術後、初の海外公演となる。

また新たな偉業を打ち立てる。米国のカーネギーホール、英国のロイヤルアルバートホールを日本人として初制覇するなど、栄誉あるステージに立ってきた。次なるステージは世界遺産。今公演は、かつて栄えた文明を没入型ストーリーテリングを通じてたたえるプログラム「Ancient Kingdoms Festival」の一環。日本人アーティストの出演は初めてで、当日はヘッドライナー(主役アーティスト)として登場予定。自身は94年に奈良・東大寺で行われた音楽イベントに出演したが、海外の世界遺産を舞台にするのは例がなく「とても光栄に思っています」とかみしめた。

昨年10月には3度目の首の手術を経験。約10カ月がたち「リハビリはすごく順調」としたが、親指や人さし指には現在もしびれが残る。ただ、音楽がYOSHIKIを突き動かすのか、「(当日は)もちろんピアノも弾きますし、この場所でドラムをやったらどうなるのかなとアイデアも出ています」と意欲十分。「全力で挑もうと思っています」と宣言した。

公演日は自身の誕生日でもある。「とても不思議な人生を歩ませてもらっていて、メンバーの死であったりつらいこともあった。前に進めさせてもらっているのは生かされているんだなって」。世界のステージがYOSHIKIの音色を待っている。【望月千草】

◆ヘグラ遺跡 サウジアラビア・アルウラに所在。マダイン・サーレハ、アル=ヒジュルとも呼ばれる。08年に同国で初めてユネスコ世界遺産に登録された、かつて存在した古代都市。墓石群を中心に、ナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心。ナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラ遺跡に次ぐ規模。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. YOSHIKI術後初の海外公演決定 誕生日11・20サウジ世界遺産で日本人初パフォーマンス

    2. 見逃せない!大阪・関西万博でサウジアラビア文化を無料で体験できるイベントがスタート

    3. サウジアラビア政府観光局、大阪・関西万博でアラビア文化体験イベントを開催 ドラえもんコラボトートバックを配布

    4. サウジアラビア国立オーケストラと合唱団が世界名楽団と共演、Marvels of Saudi Orchestra が初来日、アジア初の東京公演で布袋寅泰も競演!「日本とサウジアラビア 音楽の絆」が結実

    5. サウジアラビア館、7週間で70万人超の来場者を魅了!万博での存在感が示す未来のビジョン

    6. 「ウクレレフェスティバル・オブ・ハワイ スペシャルコンサート2025」モアナ サーフライダーにて開催 ~楽園の音色に包まれる、特別な2日間~

    7. 古代エジプトが広島に出現!「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」2025年9月20日(土) 広島県立美術館にて開幕!

    8. 中村隼人初の海外公演を体験!日本の伝統芸能ツアー|トルコ・カッパドキア公演とニューヨーク公演の特別企画

    9. 中村隼人初の海外公演を体験!日本の伝統芸能ツアー|トルコ・カッパドキア公演とニューヨーク公演の特別企画

    10. 中村隼人初の海外公演を体験!日本の伝統芸能ツアー|トルコ・カッパドキア公演とニューヨーク公演の特別企画

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.