
デビュー45周年を迎えた歌手松田聖子(63)の楽曲を作曲家別に収録したアルバムが10月15日に発売されることが21日、分かった。特に高い人気を誇る財津和夫(77)、大瀧詠一さん、細野晴臣(78)、呉田軽穂(松任谷由実=71)が提供した楽曲を「松田聖子×作曲家別企画『Seiko Matsuda Composer Series』」と題して4タイトルにまとめ、計65曲を収録。CDと高音質のSACDの両方に対応の「SACDハイブリッド」での発売となる。
財津は「チェリーブラッサム」「夏の扉」など計26曲を提供し、2枚組に。大瀧さんは「風立ちぬ」などを提供し、松田とのデュエット版を収録。細野は「天国のキッス」「ガラスの林檎」などを手がけた。松任谷は「赤いスイートピー」「瞳はダイアモンド」など「呉田軽穂」名義で提供。松田がカバーした松任谷の「恋人がサンタクロース」も収録されている。
ジャケットは楽曲提供したアーティストの代表曲のアザーカットを使用。ボーナストラックには初出音源のオリジナル・カラオケを収録している。ライナーノーツには作曲者とのインタビューコメントを掲載。
▼「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」(2Disc)収録曲
【DISC1】チェリーブラッサム、夏の扉、花一色(ひといろ)~野菊のささやき~、白い貝のブローチ、Sailing、あ・な・たの手紙、野の花にそよ風サブテーマ「雲」、流星ナイト、December Morning、LOVE SONG、小さなラブソング、夏天的門外/夏の扉、[Bonus track]小さなラブソング(オリジナル・カラオケ)※初出音源
【DISC2】白いパラソル、水色の朝、野ばらのエチュード、愛されたいの、星空のドライブ、未来の花嫁、HAPPY SUNDAY、レンガの小径、Bye-bye Playboy、Blue Christmas、スピード・ボート、野ばらのエチュード(LPテイク)、[Bonus track]水色の朝(オリジナル・カラオケ)※初出音源
▼「Seiko feelings -Eiichi Ohtaki Works-」収録曲
風立ちぬ、冬の妖精、ガラスの入江、一千一秒物語、いちご畑でつかまえて、四月のラブレター、Rock’n’roll Good-bye、いちご畑でFUN×4 松田聖子×大滝詠一、風立ちぬ(duet version)松田聖子×大滝詠一、[Bonus track]冬の妖精(オリジナル・カラオケ) ※初出音源、四月のラブレター(オリジナル・カラオケ) ※初出音源
▼「Seiko harmony -Haruomi Hosono Works-」収録曲
黄色いカーディガン、ブルージュの鐘、天国のキッス、わがままな片想い、ガラスの林檎、ピンクのモーツァルト(シングル版)、硝子のプリズム、プルメリアの花、天国のキッス(extra version)、ピンクのモーツァルト(アルバム版)、[Bonus track]黄色いカーディガン(オリジナル・カラオケ) ※初出音源、ブルージュの鐘(オリジナル・カラオケ) ※初出音源
▼「Seiko Diamond -Karuho Kureta Works-」収録曲
赤いスイートピー、制服、渚のバルコニー、レモネードの夏、小麦色のマーメイド、マドラス・チェックの恋人、秘密の花園、瞳はダイアモンド、蒼いフォトグラフ、Rock’n Rouge、ボン・ボヤージュ、時間の国のアリス、恋人がサンタクロース、火紅色的香豌豆/赤いスイートピー、[Bonus track]レモネードの夏(オリジナル・カラオケ)恋人がサンタクロース(オリジナル・カラオケ) ※初出音源