starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

紀藤正樹弁護士「江戸時代なら間違いなく“政治資金”」 江藤拓前農相のコメ受領に考察


2025年4月25日、前農林水産大臣の江藤拓氏が、コメに関する失言を理由に辞任した。この問題は、江藤氏が支援者からコメを受け取り「売る程ある」と発言したことがきっかけで、コメの寄付が政治資金として扱われるべきではないかという議論を引き起こした。紀藤正樹弁護士は、江戸時代ならコメが間違いなく政治資金と見なされたであろうと指摘する一方、現代ではどうするべきか考えさせられると述べた。また、識者からはコメを政治資金収支報告書に記載する必要があるのでは、との意見が出る一方で、政治資金にあたらないとの見解も示された。さらに、コメの大量受領が収賄の疑いになる可能性も指摘された。江藤氏は当初、辞任を否定したが、野党からの圧力と批判の高まりを受けて辞任を決定した。

コメ失言で辞任した江藤拓農林水産大臣=2025年4月25日

紀藤正樹弁護士が22日までにX(旧ツイッター)を更新。「コメ買ったことない」「コメ売る程ある」発言で辞任した江藤拓前農相がコメ高騰が続く中、担当大臣は支援者からコメを貰い、「売る程ある」などと発言していたことをめぐり、「江戸時代なら間違いなく政治資金」と記した。

紀藤氏は「あれだけ断言して一転辞任の判断。それなら最初から綺麗に辞めた方がよ良かった」と、当初は「進退?」などと記者に気色ばみ、辞任は否定していた江藤氏が、高まる批判の声に一転、辞任した経過に言及した。

その上で「それにしても今回の騒動。米が”政治資金”と同等と言えるのか色々考えさせられた。江戸時代なら間違いなく”政治資金”現代では>江藤農相辞任 参院選に打撃 楽観から一転 野党要求にあらがえず」と、江戸時代ならどうだったか、考えをめぐらせた。

この問題をめぐっては、識者らから、寄付されたコメを政治資金収支報告書に記載しなければならないのでは、との指摘や、逆に政治資金にはあたらないのでは、などの指摘もあった。農相として、特定の個人や法人などからコメを大量にもらっていた場合、収賄の可能性もあるのではとの声も上がっていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.