starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ひろゆき氏、江藤農相「コメ買ったことない」発言で指摘「政治家は支援者から現金やお米貰える」


西村博之氏、通称「ひろゆき」は、自民党の江藤拓農相がコメについての不適切な発言をしたことに対し、批判的な見解を示しました。江藤農相は、佐賀市での講演で、支援者から大量にコメを受け取っており、自分で購入したことがないと述べ、後にその発言を謝罪しました。ひろゆき氏はこの発言を問題視し、政治家が支援者から物品を受け取ることで生活費に関する問題が軽視されていると指摘しました。また、この発言に対してSNSでは、江藤氏の言葉が政治資金収支報告の実際と一致しないことへの批判や歴史的視点からのコメントも寄せられました。

「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年7月)

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が20日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党の江藤拓農相が価格高騰が続くコメに関して不適切発言を行ったことについて私見を述べた。

江藤農相は佐賀市で18日に行った講演で、「(私は)買ったことがありません。支援者の方々がたくさん下さるので、(家の食品庫に)売るほどあります」と発言したとして19日に陳謝した。

ひろゆき氏は「権力者である政治家は支援者から現金やお米を貰えます」とした上で「だから、米が高い、貧困・学費問題や社会保険料30%取られる問題が些細な問題として放置される」と指摘した。

ひろゆき氏の投稿に対し「政治資金収支報告書には物品の寄付も記入してるはずなのにこの発言。裏金の反省ないんですね」「江戸時代とかは年貢が高すぎると一揆が起きていた。ひろゆきさん、令和の時代でも一揆を起こさないと政治は多くの弱者を助けてくれないのでしょうか」「米やくざっすね」などのコメントが寄せられていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.