starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東野幸治が赤裸々告白、自身の引き際の年齢明かし「ギリギリな感じ、あと…」にツッコミ殺到


東野幸治(57)がテレビ朝日系番組に出演し、お笑い業界の引き際について語った。彼は芸人としての世代交代とその過程を、お笑い界のピラミッド構造で説明。タモリやビートたけし、明石家さんまらBIG3を頂点とし、次の世代にとんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン自らの世代をその次の層としている。東野は、自分たちの世代の出演機会が徐々に減少していると述べ、60歳あたりを引退のタイミングと考えていることを明かした。しかし、相方のイジリで、60歳になっても多くの先輩芸人が続けていることを指摘され、笑いを誘った。この内容は一部が昨年12月31日に放送された後、久保田のオンラインカジノ騒動によりお蔵入りとなっていた収録からの内容である。

東野幸治(2021年11月撮影)

お笑いタレント東野幸治(57)が28日深夜放送のテレビ朝日系「耳の穴かっぽじって聞け!」(月曜深夜1時58分)にゲスト出演。自身の引き際について言及した。

「若手(の時)は(芸人)いっぱいおるけど、辞めていったり、違う業種にいったりして減ってきて」と切り出し、両手で三角形を描いた。タモリ、ビートたけし、明石家さんまのBIG3や所ジョージを頂点とし、2番手グループとしてとんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンの名前を挙げ、3番手で「我々とか、ナインティナインとか、千原兄弟とか。これ自然やん」と一般的なお笑いピラミッドについて説明。「我々の席が10個あったら、次の世代に行くと5になり、3になりってなってくるから、減ってきてるなと単純に思う」と私見を述べた。

MCのウエストランド井口浩之から「次(の引退)は自分ってことですか?」と聞かれた東野は「57歳、60歳になってきたら、どんどん減ってきてるから」とコメント。

さらに「自分から身を引くことは考えてないですよね?」と聞かれ「60歳ぐらいがギリギリな感じかな。ラインで言うと。あと2年、3年ぐらいかなって思ってる」と胸の内を明かした。すかさず井口が「60歳でどうこうって言われてる方も結局、その後もすごいやるんで。なんだったんだ! さんまさんが60歳で辞めるって話!」とツッコミを入れた。

同回は昨年末に収録し、昨年12月31日深夜に一部を放送。その後、久保田のオンラインカジノ騒動により、お蔵入りしていた収録回を今回、蔵出しした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.