
今田美桜がヒロインのNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~金曜)第18話が23日に放送された。
※以下ネタばれを含みます。
あらすじは、けんかした嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)に、寛(竹野内豊)は改めて後継ぎはいらないと告げる。そして、何をしながら生きるのか、見つかるまで必死でもがけと言い聞かせる。なりたいものがまだわからない嵩は、高知第一高等学校の受験を決意。のぶ(今田美桜)と嵩はそれぞれ勉強に励む。そして迎えた受験の日。のぶが家族に見送られていると、突然登美子(松嶋菜々子)が現れる。登美子が神棚に受験票を上げている間、嵩は受験に向かってしまったのだ。状況を把握したのぶは受験票を持って、意を決して走り出す。のぶは嵩に受験票を届け、自分もぎりぎり女子師範学校の試験に間に合う。
女子師範学校の門に立つ教師、黒井雪子役で瀧内公美が登場。ネットも注目した。瀧内はTBS系の金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」でも話題となった。
X(旧ツイッター)には「正義のために またまたアンパンマン連想させる様なセリフを…」「御免与町のゲーリークーパー、千尋!」「血が苦手やから医者になりたくない」「それでもお母さんのためかぁ…」「優雅に団子を食す母」「たかしママvs千代子伯母さんが来た!」「このツーショットでお買い物…って怖いわw」「松嶋菜々子見事な毒親だな」「突然アニマル浜口」「ラストに瀧内公美さんが高女の先生で。ということは合格という脚本?」「NHK御用達俳優瀧内公美登場期待大」「瀧内公美さん、最近よく見かけますね♪AmazonのCMに出ている頃から気になっていました さて、この後どう絡んでくるのか楽しみです!」「学校かっこいい」「女学校の校舎素敵だな?ロケ地何処だろ?」「おー間に合った!さすが韋駄天おのぶ」「ラストののぶちゃん最高 2人とも頑張れー!」「今日も泣いた。泣くシーンじゃないのに、のぶちゃんの必死な全力疾走にいつも心をうたれる。たかしものぶちゃんも、がんばれ!」「今日も全力カオス」などとコメントが並んだ。
「あんぱん」は朝ドラ112作目で、「アンパンマン」の生みの親、漫画家やなせたかし(本名・柳瀬嵩)さんと小松暢さん夫妻の半生がモデルの物語で、戦前、戦中、戦後の時代を生き抜き、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」を生み出すまでの愛と勇気の物語を描く。