starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ブラマヨ吉田敬、国名も旗もない“幻のパビリオン”「シャイな国が集まってるのかと…」


漫才コンビ「ブラックマヨネーズ」の吉田敬が関西万博の「幻のパビリオン」である「コモンズE」にツッコミを入れた。現地取材によると、E館には出展予定があったが、他の5つのパビリオンに全ての国が収まり、空いてしまった。吉田は冗談で「偉い人を泊まらせるスペース」と提案し笑いを誘った。協会によれば、実際には催事が企画されているが内容は未発表で、クーリングスポットとしての活用案も出た。

ブラックマヨネーズ吉田敬(2024年5月撮影)

漫才コンビ「ブラックマヨネーズ」の吉田敬(51)が22日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。大阪・関西万博の「幻のパビリオン」にツッコミを入れた。

会場には、複数の国が共同で出展する「コモンズ館」があり、A~DとFの5つのパビリオンに90以上の国・地域が出展している。

もう1つ「コモンズE」というパビリオンもあるが、そこには何の記載もなく、協会からも情報が発信されておらず、“幻のパビリオン”ともいわれている。

現地から中継する橋本和花子アナウンサー(26)が実際にパビリオンを訪れると、国旗などもなく、中をのぞいても何の展示も見当たらなかった。

橋本アナの取材によると、当初はE館にも出展の予定があったが、実際に参加国を各パビリオンに振り分けたところ、E館以外の5館にすべての国が収まったため、まるまる1つのパビリオンが空いたことが判明。

橋本アナに、空いたE館の使い道について「もし吉田さんが協会の人なら、何に使います?」と問われた吉田は、「それはやっぱり、偉い人を泊まれるようにするとか…。ひとしきり万博を見て、『これには勝てそうなもん作れるぞ』という大学とかに貸し出す、みたいな…」とアイデアを披露して笑わせた。

協会担当者の話では、実際には、E館でも5月には来場者が入れるような催事を企画しているとのことだが、どのような催事が行われるかはまだ明らかにはなっていないという。

吉田は「(参加国などの)名前が何で出てないのかって、僕はてっきりシャイな国が集まってるのかと…。誤解が解けてよかったです」と再び笑いを誘った。

MC青木源太アナウンサー(41)は「何も使っていないんだったら、たとえば、これから猛暑になったらクーリングスポットにしてもいいかもしれないですし」と活用アイデアを提案。東ちづる(64)も「イベントを企画したい人はいっぱいいると思う」と話していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.