starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

トミーズ健“スベリ芸覚醒”秘話「あ、これはええわ」


トミーズ健が「痛快!明石家電視台」で、すべり芸が生まれたエピソードを語った。彼はダウンタウンらと同じNSC1期生で、多くの賞を受賞し、東京進出も経験。しかし、東京での成功は難しく、大阪に戻ってから、ABCのコメディー番組に出演した。警官役で笑いを取る日々に限界を感じ、新しいギャグを試したが、最初は全くウケなかった。それでも、間を取った後に笑いが起きることに気づき、これが「すべり芸」として確立される一因となったと語った。

トミーズ健

漫才コンビ、トミーズ健(65)が19日放送のMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(土曜午後3時=関西ローカル)にVTR出演。すべり芸誕生の秘密を明かした。

トミーズはダウンタウン、ハイヒールらと同じNSC(吉本総合芸能学院)1期生。第14回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞、ABC漫才・落語新人コンクール漫才部門最優秀新人賞などを受賞し、東京にも進出した。

健は「東京に進出して失敗して大阪に帰ってきた。その時にレギュラーもなしで、ABCのコメディーにたまたま出してもらった」と回顧。セリフも少ない警官役で、牛乳を飲まされては吹き出して笑いを取るだけの毎日に「このままじゃアカン」。

そこで健が考えついたのが「登場の時に初めてギャグを付け足した。『いぇい、いぇい、いぇい、いぇ~い。西で東で南で北(来た)でぇ~』というのが一番最初のギャグなんですわ」。

結果は「全然ウケなくて」というものだったが、「し~ん…間が空いてから、ゲラゲラゲラってちょっと笑い声が聞こえたんですよ。不思議なことで、あの時に落ち込まんでええかもと思った。スベってもちょっと待っとこうと。次のセリフ言うまで。スベった後に笑いが来るようになって。『あ、これはええわ』って」と“スベリ芸覚醒”に至った経緯を明かしていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.