starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

SWファン歴40年超の野口聡一氏 宇宙でWi-Fiつないで…ガチ勢ぶりエピソードに会場驚き


千葉で「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」のための前夜祭が行われ、宇宙飛行士の野口聡一氏が登壇しました。野口氏は40年以上の熱心な『スター・ウォーズ』ファンで、「ジェダイ」風のローブで登場し、宇宙での特別な体験を披露しました。 特に驚きのエピソードとして、スペースXのミッション中に宇宙で『マンダロリアン』シーズン2を視聴したことを語りました。これには、お笑いコンビミキの昴生が「宇宙までWi-Fi」と驚いた様子でしたが、野口氏はNASAの関係者に特別に手配してもらったことを明かしました。野口氏の話からも、『スター・ウォーズ』に対する深い愛情と、スペースミッション中の特別な体験が感じられるひとときでした。

「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」開催記念前夜祭スター・ウォーズ祭りに参加した野口聡一氏(撮影・中島郁夫)

宇宙飛行士の野口聡一さん(60)が17日、千葉県内で行われた「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」(18~20日、千葉・幕張メッセ)開催記念前夜祭スター・ウォーズ祭りに登壇した。

野口さんをはじめ、Hey!Say!JUMP中島裕翔(31)やお笑いコンビミキの昴生(39)と亜生(36)ら、各界からスター・ウォーズ愛を持つゲストが登場。「ジェダイ」風のローブをまとって登場するなど、作品への愛情がにじむ、フォース(エネルギー)強めのステージになった。

ファン歴40年以上の野口さんは「『スター・ウォーズ』が好きで宇宙飛行士になったらこういうイベントに呼んでもらった。役得」と笑顔だった。

筋金入りの作品ファンの野口さんは「自慢したいことがあるんです」と切り出し「私が3回目にスペースXに乗って宇宙に行った時、『マンダロリアン』のシーズン2を全部宇宙で見てるんです」と驚きのエピソードを告白。昴生が「宇宙までWi-Fiって届いてるんや」と驚くと、野口さんは「NASAの担当者にお願いして。クルーがみんなファンで毎週それを見ていた。(宇宙に)いる間にグローブの名前が発表になって、一晩中、宇宙でその話をしてた」と宇宙から“リアタイ”したことを明かすなど、スター・ウォーズ愛を熱く語った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【ロッテ】速水もこみちがジェダイのマント身にまといサプライズ登場「STARWARSNIGHT」

    2. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)がスイスのクルーズ船「バイキング・エデン」に乗船し「民間宇宙時代への扉:技術革新と人類の新たな冒険」の第5回の講演を実施!

    3. 氷の上のミュージカル 『ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”』 記者発表会レポートが到着!

    4. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHI(山崎大地)が米国ハワイにて、ライフスタイリスト花水恵美さんが配信中のポッドキャスト番組「終活エッセンシャル」に出演!

    5. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがバイキング・エデンの「4/5出発神戸発着島巡りクルーズ8日間」ツアーに乗船し「民間宇宙時代への扉:技術革新と人類の新たな冒険」第1回の講演を実施!

    6. 山本耕史×松尾諭の『地面師たち』コンビが再び! 安藤サクラ出演の宇宙人ジョーンズCM最新作

    7. あの人気俳優が映画館に!?映画館でのソロショット公開にファン驚き「周りのお客さんもびっくりでしょうよ」

    8. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがバイキング・エデンの「4/5出発神戸発着島巡りクルーズ8日間」ツアーに乗船し「民間宇宙時代への扉:技術革新と人類の新たな冒険」第3回の講演を実施!

    9. 「物凄い瞬間に立ち会わせていただきました」木村拓哉、ミシュランガイドセレモニーにサプライズ登壇

    10. 関空にブルーインパルスが… 航空好き集う少年団の願いかなう

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.