
人気アニメ「ドラゴンボール」のフリーザ芸人として知られるお笑いコンビBAN BAN BAN山本正剛(46)が16日、自身のブログを更新。次女の入学式での失敗談を明かした。
山本は「ランドセルを背負う姿にウルッとしながら家族で入学式に参加してきました!」と次女の小学校入学を報告した。
「…そこで、事件は起きました。入学式のプログラムを見ていたら『国歌斉唱』の文字が。パパ、心の中で『よっしゃ!ここはビシッと歌おう!』とスイッチオン」と宣言し「音楽が流れた瞬間--『き~み~が~あ~よ~は~~』…全力で熱唱するパパ。ところが…… あれ?誰も歌ってない!?!?!?!?」と「君が代」を全力で歌唱したことを告白した。
「周りのパパママ、めっちゃ静か。むしろ『この人…歌ってる!!』みたいな視線が刺さる…。中には、つられて小声で歌い出した人まで(笑)」と周囲の反応を記し「もう途中でやめるわけにもいかず、最後まで堂々とフルコーラス熱唱してきました…」と最後まで歌ったと記した。
「そして式後。隣にいた長女からひと言。『パパ、なんで歌ったの?』………いや、歌う流れじゃなかったんかーい!w 恥ずかしかったけど、思い出に残る入学式になりました(笑)」と振り返り「同じように『国歌斉唱=歌うもの』と思ってる方、小学校の入学式では"起立だけ"のことも多いらしいので… ご注意ください!笑 次女よ、入学おめでとう!パパはこれからも全力で応援するよ!!」と次女へエールを送った。