starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カズレーザー「あの方に責任があったと言った方が信頼回復につながる」フジ日枝氏退任巡り私見


お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザーは、フジテレビ系「めざまし8」に出演し、フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスの経営刷新について、日枝久取締役相談役の退任に関して思うところを語った。カズレーザーは、退任する理由として経営陣が挙げた高齢や取締役の人数の多さに疑問を呈し、「退任が責任を取るものだと明確に示す方が、信頼回復につながる」と主張。また、取締役が刷新されてもすぐに企業風土が変わるわけではないため、新取締役が直接質問に答えることで信頼回復につながると提案した。さらに、経営陣が変わってもすぐに決定が視聴者に影響を及ぼすわけではないことから、今後のかじ取りの難しさについて述べた。

カズレーザー(2023年10月撮影)

お笑いコンビ、メイプル超合金のカズレーザーが28日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。フジテレビと、フジ・メディア・ホールディングスが27日、日枝久取締役相談役の退任を含めた経営刷新を発表したことについて「退任しちゃう方なんだから、あの方に責任があったとハッキリ言っちゃった方が信頼回復にはつながると思う」とコメントした。

日枝氏の退任に関して「(取締役の)人数が多すぎたということと、高齢であるということが理由であって」などという経営陣の発表に首をかしげた。

カズレーザーは「取締役が刷新されたとしても、社の風土は残っているんだから、急に変わるわけではない。変えられるんですかとみんな疑問に思っている。質問したい人はいっぱいいるんだから、シンプルに新しく就任した取締役が今、ここに来て質問に答えてくれるだけで、信頼回復につながると思います」と持論を展開した。

また、新たな経営陣を含めてフジテレビの今後については「すぐに変わるとは思っていない。取締役のメンバーで見る番組を決める視聴者はいない。どれだけ変わるかは分からない。難しいかじ取り」とした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.