starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

元NGT48本間日陽とひなたがMCのラジオ番組「ひなたまつり」が4月から5年目突入


BSNラジオの「ひなたまつり」は、元NGT48の本間日陽とアコースティックデュオ「ひなた」のたかのりとぴろんがパーソナリティを務め、5年目を迎えました。番組は毎週土曜日に放送され、音楽やトーク、地元名産品の紹介、ゲスト企画といった多彩な内容でリスナーを楽しませています。開始から5年を振り返り、パーソナリティたちは驚きと感謝の気持ちを語り、更なる挑戦を目指しています。今後はリスナーとのイベントや温泉での特別収録など、さまざまな新しい取り組みに意欲を見せています。番組開始以来、NGT48のメンバーや地元ミュージシャンがゲスト出演するなど、幅広い層に親しまれてきました。

5年目に突入する「ひなたまつり」のパーソナリティー。左からたかのり、本間日陽、ぴろん

元NGT48の俳優本間日陽(25)と長岡市出身の男性アコースティックデュオ「ひなた」のたかのり(45)、ぴろん(44)がパーソナリティーを務めるBSN放送のラジオ番組「ひなたまつり」(毎週土曜日午後6時~午後6時30分)が、4月5日の放送から開始5年目に入る。音楽とトーク、地元の名産品紹介、ゲストを招いての企画など、盛りだくさんの内容を届けてきた3人が、ここまでの歩みと今後について語った。【取材・構成 斎藤慎一郎】

  ◇  ◇  ◇

-5年目に入る感想を

本間 まさか5年目を迎えるとは(笑い)。楽しくやっていたら続いていた感覚です。

たかのり あっという間。実は結構長いですよね。振り返ったら5年です。

ぴろん とにかく感謝。リスナーの皆さんと作り上げて来られました。

-周囲の反応は

たかのり 昨年、全国ツアーで島根県に行った時、「聞いています」と言ってくれた方がいました。広がっているんだな、と。

本間 私もお仕事で県内を回っている時に「ラジオ聞いているよ」と声をかけられることが増えました。

ぴろん 日陽ちゃんのファンの方はたくさん聞いている(笑い)。

-収録は1度に1カ月分

本間 月の後半の週を最初に録ったりすることもあるんです。ひなたのお2人は素直なので、1週目が最後の収録だと、テンションが4本目の雰囲気になっている(笑い)。

たかのり 難しいよね(笑い)。まだやっていないイベントの情報を終わった感じで話したり。

-これからやってみたいことは

ぴろん イベントですね。リスナーの方と一緒に何かやりたいです。あと、温泉での収録(笑い)。

たかのり キャンプもいいですね。収録になるか、イベントか。

本間 コロナ禍で始まった番組なので、イベントができると盛り上がります。私は番組の中でリスナーの方のメールを読みたいです。

たかのり メッセージを読むだけの回があってもいいですね。

-今後の抱負

本間 NGTを卒業して2年目になります。俳優としてもっとステップアップしたいと思っています。その中で、自分にとってのホームの「ひなたまつり」で過ごす時間を大切にしてお芝居に生かしたいです。

ぴろん 土曜日の午後6時を楽しみにしていただきたいです。僕らもやっていないことに挑戦したい。

たかのり この3人で「ひなたまつり」。肩肘張らず、楽しみながら、家族の付き合いのような番組をリスナーのみなさんと続けていきたいです。

◆ひなたまつり 21年4月3日放送開始。人気ユニット「ひなた」とNGT48本間日陽の、名前が一致する2組が週替わりの企画と音楽を交えて番組を構成。即興の楽曲演奏や県内の名産品の紹介コーナーもある。地元ミュージシャンやNGT48のメンバーもゲスト出演している。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.