starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

木下優樹菜「ほんと最悪」「超迷惑!」危険運転の“パパチャリ”や電動キックボードに憤慨


木下優樹菜(2022年3月撮影)

元タレントでYouTuberとして活動する木下優樹菜(36)が18日までにYouTubeチャンネルを更新。危険な運転をする自転車や電動キックボードに憤った。

子どもたちの送り迎えなどで車を運転している木下は、「道路の無法地帯がすごすぎて、本当に怖くって」と言及。片側1車線の車道で、自転車を運転する男性がイヤホンを装着し、肘をハンドルに置いて携帯電話を操作しながら、後ろに子どもを乗せた状態でフラフラと揺れながら走っている場面に遭遇したという。「もし自分の旦那が、大事な娘とか息子を旦那に預けて仕事行ってるのにそんな運転されててみ? ほんと最悪じゃん。最悪なんだけどこのパパって思っちゃった」と不快感をあらわにした。

また、別の日にも同じように危険な運転をする男性の自転車を見つけたといい、「余計なお世話だったら本当にごめん」と前置きした上で、「パパってちょっと危機管理能力が(低い)。もしこの動画を観て、1回確認じゃないけど、『大丈夫?』みたいな確認作業って定期的にありかもしれないよね。ママ側から注意喚起するみたいな。『あなた、こういうことやってないよね?』みたいな注意喚起はしていったほうがいいのかなと思う」と提案した。

そのほか、電動キックボードについても「もう、あれはヤバい」と切り出し、「すげー危ない運転してくる割には、めちゃくちゃ風切って、スンッ、みたいな顔で乗り回してくるじゃん。ノールックで絶対無理じゃんっていう幅とかをスーッみたいな感じで通ってくるわけ。これはチャリンコも一緒なんだけど、なんで車と車の間をぬって(走ろうとする)。車間距離の場所なのよ。なんで車間距離の場所にお前が入ってくるの?みたいな」と、狭い車間をすり抜けて走る行為について指摘。「車みたいに走ってくるんだったら、ちゃんと車のルールと一緒のルールで走ってほしいってすごくマジで超思う。はっきり言って超迷惑なの!」と訴えた。

信号無視や、イヤホンを装着したまま走行する行為についても憤り、「あなたの運転によってもし何かあったときに超迷惑だし、こっちはどんなに気をつけてても避けては通れない。フラフラの走り方とかノールックされてたら、もう、たまったもんじゃない。マジでやめていただきたいし、本当に自分の命を大事にして運転していただきたいと思います」と注意をうながした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.