starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

オトメイト新作『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』白虎隊が題材の歴史ファンタジー恋愛ADV!堀江瞬・小林千晃・岡本信彦らが参加


『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』は、会津藩の「白虎隊」を題材にした恋愛アドベンチャーゲームで、幕末の動乱期が舞台となっています。主人公は白虎神から特別な力を授かり、戦場での出会いや恋愛を体験します。登場する部隊は白虎隊、朱雀隊、青龍隊と多岐にわたり、年齢差を超えた恋愛も描かれるのが特徴です。プロモーションムービーではキャラクターや世界観が紹介されています。シナリオは悲劇を防ぐ使命を持った主人公の3年間の成長と、戦友たちとの絆が描かれています。キャラクターデザインは煮たか氏、シナリオは嶋野まち氏が手がけています。更なる情報は公式サイトで確認できます。

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』石谷虎之助(CV:堀江瞬さん)

オトメイト新作『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』詳細

 

本作の舞台は動乱の幕末、会津藩。戊辰戦争の歴史に名を残した「白虎隊」を題材にした、歴史ファンタジー恋愛アドベンチャーゲーム!

 

主人公は四神の一柱である白虎神から特別な力を授かり、激動の時代を生きることになります。

 

戦場で出会う様々な隊士たちとの出会いと別れ、そして恋が描かれますよ。

 

「白虎隊」は16~17歳の隊士のみで構成された部隊ですが、18~35歳の隊士が所属する「朱雀隊」、36~49歳の隊士が所属する「青龍隊」のキャラも攻略対象。ルートによって様々な形の歳の差恋愛にもご注目ください。

 

公開されたプロモーションムービーでは、本作の登場人物や世界観、特典情報など『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』をより詳しく知ることができる内容になっています!

 

 

メインキャラクター

石谷虎之助(CV:堀江瞬さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』石谷虎之助(CV:堀江瞬さん)

 

白虎隊×生真面目な美少年

 

 

飯山貞吉(CV::小林千晃さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』飯山貞吉(CV::小林千晃さん)

 

白虎隊×高身長自由男子

 

 

岡本三郎(CV:岡本信彦さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』岡本三郎(CV:岡本信彦さん)

 

朱雀隊×隣家の幼馴染

 

 

山瀬大蔵(CV:木村良平さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』山瀬大蔵(CV:木村良平さん)

 

朱雀隊×腹黒エリート

 

 

神崎宗十郎(CV:安元洋貴さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』神崎宗十郎(CV:安元洋貴さん)

 

青龍隊×冷血天才剣士

 

 

秋月栄次郎(CV:興津和幸さん)

『BYAKKO ~四神部隊炎恋記~』秋月栄次郎(CV:興津和幸さん)

 

青龍隊×会津藩随一の秀才

 

 

物語

時は元治元年、江戸幕府が衰亡の一途を辿った動乱の時代。

 

会津藩の武家に生まれた主人公は戦で兄を失い、齢十六にして天涯孤独の身となってしまった。

 

悲しみに暮れた彼女は、ある晩「兄が切腹に使用した刀」を抱いて眠りにつく。

 

すると、夢の中に白虎と名乗る神が現れる――

白虎は、会津がいずれ敗軍となることを告げ、彼女に一つの使命を与えた。

 

「銃を使い、いずれ生まれる“少年たちの悲劇”を防いでください。

もし成し遂げた暁には、どんな願いでも叶えましょう」

 

目が覚めると兄の刀は一挺の銃へと姿を変えていた――

 

それから三年の月日が流れ、砲術の達人へと成長した主人公は、導かれるように運命をともにする戦友たちと出会うこととなる。

 

彼らが迎える結末は悲劇か、栄光か、それとも……。

――これは、悲史に抗う物語。

 

 

スタッフ情報

キャラクターデザインは煮たか先生、メインシナリオライターは嶋野まちさん、ディレクターは櫻井ノエルさんが担当します。

 

そのほかの詳細は「オトメイト」公式サイトおよび公式Xにてご確認下さい。

 

Amazonで購入楽天ブックスで購入

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.