「鬼太郎茶屋」実際に行ってみた!映画公開前の様子は?【レポート】
2023年7月上旬週末、『ゲ謎』公開前に訪れました。
調布駅から出ている神代公園・深大寺行きのバスに乗り参道で下りれば、木漏れ日が美しい、自然豊かな環境が広がっています。
年配のご夫婦や外国人の観光客多し!家族連れ、ペット連れも目立ちました。
特に大型犬を散歩させている人が多く、わんわんパークと化しています。
茶屋の前にはねずみ男&鬼太郎の等身大人形が!絶好の撮影スポットです。
お店の外壁には水木しげるお馴染みのキャラクターが描かれ、とぼけた表情でファンを出迎えてくれます。
映画公開前のせいか店内は割と空いており、ゆっくり見て回ることができました。子供用の鬼太郎ちゃんちゃんこが可愛い!
個人的には昭和の銭湯においてありそうなケロリンの風呂桶がツボでした。
目玉おやじと混浴できてテンション上がりませんか?
ユニークな一反もめんのマグカップ、レトロポップなたぬきのマスキングテープなど、妖怪好きの心をくすぐるグッズが盛りだくさんで目移りしてしまいました。
『墓場鬼太郎』『ラバウル戦記』『日本妖怪大全決定版』など書籍も充実!全部読めば水木しげる博士になれますね。
店内奥はイートインスペースとなっています。
隠れ家的なアットホームな雰囲気で、筆者が訪れた時は若いお父さんと小さい息子さん、老夫婦がのんびりお茶していました。
テーブル席は9席ほど、カフェとして見れば小規模。
しかし侮るなかれ!椅子の背凭れにぬりかべが描かれていたり、目玉のおやじのクッションが配置されていたり、至る所に散りばめられた遊び心にほっこり。
メニューブックは漫画風になっており、実物の写真に剽軽な吹き出しを交え、『ゲゲゲの鬼太郎』キャラがスイーツを紹介してくれます。
この時はバックベアードの缶バッジを買ったのですが、レジの店員さんが大変親切だったのが印象に残りました。
従業員は20代の男女が多いものの、鬼太郎茶屋で働いてるだけあって水木しげる作品の知識が豊富!鬼太郎グッズを持参するとトークが盛り上がります。
二階は水木しげるオノマトペ展示室で入場料はなんと100円!
階段に描かれたすねこすり、覗き窓の向こうに潜む妖怪が、不思議な世界に誘ってくれますよ。
ガラスケースに保管された水木しげる生原稿は必見です!
「鬼太郎茶屋」実際に行ってみた!映画公開後の様子は?【レポート】
2023年12月下旬に再訪。調布駅には『ゲ謎』の巨大ポスターが!
モニターでは『悪魔くん』のPVが流されており、水木しげる生誕100周年を盛り上げる気概が伝わってきました。
『ゲ謎』効果で20代~30代の女性ファンが殺到しており、行列は最長5時間待ち。
見た感じ2・3人のグループが多かったですが、お一人様もいました。
茶屋の前で水木やゲゲ郎のぬいと撮影してるお姉さんもちらほら。メロンソーダを喫しに来たんでしょうか?
筆者は午前10時に並び、3時間ほどでカフェスペースに案内されました。
なおショップは平常運転、そこまで混んでいません。鬼太郎ちゃんちゃんこを着た男の子や女の子が走り回っていて可愛かった!
令和に突入しても『ゲゲゲの鬼太郎』は子供の掴んで離さないのだなあ……と、ネズミ男推しだった子供時代を思い返してしみじみ。
後ろに並んでいる人が多いため、皆さん相席に積極的。私も「もしよければ」と勧められ、有難くお言葉に甘えることに。
相席した方は20代前半の女性。水木&ゲゲ郎のぬいをお座りさせ、コラボ商品のホットケーキやメロンソーダ、一反もめんの茶屋サンデーと記念撮影。
「ゲ謎映画を見ていらっしゃったんですか?」
「はい、最高でしたね!」
「ですよね!もともと鬼太郎好きだったんですけど、今回の映画は水木とゲゲ郎のバディが良すぎて……」
「めっちゃわかります!」
初対面にもかかわらずゲゲゲ談義が白熱し、あっというまに時間が経ってしまいました……。
筆者は鬼太郎の、相席した女性はネズミ男のゲゲゲラテを注文。
大山白バラ牛乳のまろやかさとコーヒーのほろ苦さがマッチして、とってもおいしかったです。
鬼太郎茶屋さん…。こんなにも捨てたくないレシートがあるだろうか…。 pic.twitter.com/lcuP0ygJg8
—キナミツ (@Kinamitsu) December 18, 2023
会計後、なにげなくレシートを見たら『鬼太郎茶屋が悪魔くんのために作ったホットケーキ』『鬼太郎の父思い出のクリームソーダ』の文字が!
Xでも「鬼太郎茶屋さん…。こんなにも捨てたくないレシートがあるだろうか…。」との投稿があり、ファンが感動している姿が伺えます。
こんな所まで至れり尽くせり、サービス精神旺盛とはお見それしました。永久保存版ですね。
その後は深大寺にお参りしお店巡り。お蕎麦屋さんでお汁粉をいただき、鬼太郎茶屋の戦利品とパシャリ。
鬼太郎茶屋オリジナルキャンディ(税込648円)は、絵柄ごとに味が違ってお得です。
鬼太郎茶屋突撃におすすめの曜日・時間帯・おすすめグルメ
コラボ期間が終了し、客足はだいぶ落ち着いてきました。とはいえ土日、特に昼は混むので、平日の開店直後が狙い目です。
甘酒(冬季限定):400円
甘酒は生姜で味変できるのがポイントで、「生姜入れたら凄くスッキリして飲みやすくなった」「ものすごくおいしかったな…」など癖がなくて飲みやすいと評判です。
水は水木しげるの故郷、鳥取県境港市産を使用しているとか。
鬼太郎茶屋さんの鬼太郎誕生コラボ甘酒、今まで飲んだ甘酒の中で一番美味しかったです!
—toco (@tocodot) December 15, 2023
ノンアルコール砂糖不使用。『ゲ謎』のキャラデザを務める谷田部透湖さんも「今まで飲んだ中で一番おいしかった」と絶賛していました。
目玉おやじの焼き団子(大晦日限定):500円
目玉おやじの焼き団子はSNS映え間違いなし!あまじょっぱいくるみ味噌を付けて焼いた団子で、キモカワな見た目に反して美味です。
大晦日のみ販売の超レア物。ファンならゲットしたい!
一反もめんの茶屋サンデー:900円
一反もめんの茶屋サンデーはカフェの一番人気商品。
寒天のぷるぷる一反もめんが可愛い。黒蜜と抹茶シロップ、好きな方を選べるのも嬉しいですね。
ゲゲゲラテ:600円
ラテアートは鬼太郎・目玉のおやじ・ねずみ男・傘化け、通常4種類からリクエスト可能。
「オンッッッッ!(CV.石田彰さん)」もとい、温と冷選べます。
期間限定でバックベアードや埋も木真吾も登場。ファンなら全キャラ制覇したい!
じゃころっけ:200円
しょっぱいもので口直ししたいアナタに。
じゃころっけは境港産の新鮮なじゃこを一緒に揚げたコロッケで、ザクザクした食感が楽しいです。
子供から大人まで大人気の一品でお値段も手頃!
大山牛乳ソフトクリーム:400円
大山牛乳ソフトクリームは目玉のおやじのプリントクッキー付き。
一反もめんのスプーンもソウキュート!食べ歩き向きの商品です。
過去には期間限定で二十世紀梨・ラムネ・いちごなど、多彩なフレーバーが販売されました。
ハンドメイド感あふれる素朴な甘さが懐かしい。
鬼太郎茶屋周辺おすすめスポット「深大寺」
深大寺は満功上人が開いた歴史あるお寺。おみくじの祖・元三大師を祀っています。
寺社によっては「吉」を引きやすくするため「凶」を抜いてる所もあるのですが、深大寺は一切手心を加えていません。
ゆえに凶が多く出ることで有名ですが、ごまかし抜きで運勢を占えるメリットも。「我こそは!」と自負する勇者はぜひ挑んでください。
2017年からコスプレイベント「コスらぼっ!in 深大寺」も開催され、『刀剣乱舞』ファンで賑わいました。
境内に展示されている釈迦如来倚像は国宝の指定を受けており、神々しい姿を拝みたくなります。
豊富な湧水で練った深大寺そばは江戸時代から人気の名物で、参道には20軒以上の蕎麦屋が並んでいますよ。
基本的にハズレがなく、どのお店もおいしいです!
ペット同伴で入れるお店もあり、ぜんざい・餡蜜・団子など、サイドメニューも充実しているのがポイント。
参道で売られているそばパンは惣菜パン好きにおすすめ。
従来のあんこは言うに及ばず、チョコ・カスタード・ひじき・たけのこ・キーマカレーと、バラエティー豊かな具材を取り揃えられています。
鬼太郎茶屋周辺おすすめスポット「神代植物公園」
「神代植物公園」は、古今東西の植物を集めた近代的な大温室、約400種類5,200本のバラが植わったバラ園が見所のフォトジェニックな植物園。
ぬいとの撮影向きロケーションで、バラが満開の6月上旬に訪れた時は、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のセべクのぬいを持ったお姉さんが写真を撮っていました。
四季折々なにかしらの花が咲いていて通年楽しめます。
「鬼太郎茶屋」のある深大寺周辺は散歩に最適のスポット
深大寺周辺は散歩に最適のスポットとして、観光客や地元民にも親しまれています。
犬を連れてる人が多く、気軽になでさせてくれるので、犬好きには天国ですね。
そば屋の開店時間は午前11時。午後14時頃には大半が閉店してしまうため、お食事の際は気を付けてください。
皆さんも鬼太郎茶屋で『ゲ謎』の思い出に浸ってみてくださいね。