
8月4日、東京地下鉄株式会社は映画『8番出口』とのコラボ企画として、東京の地下鉄を舞台にした“異変探し謎解きゲーム”「映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム(以下、本脱出ゲーム)」を開催すると発表しました。
開催期間は8月29日~11月3日となっています。
本脱出ゲームは参加者が専用キットを使い、都内指定駅に発生する異変を探しながら謎を解き、8番出口から脱出することを目的とした体験型ゲームです。
東京メトロの担当者に話を聞くと、株式会社メトロアドエージェンシー、東宝株式会社、STORY株式会社、ESCAPE合同会社からなる「映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム製作委員会」が、本脱出ゲームの企画・立案を行ったということです。
都内指定駅とは「清澄白河駅ではないか?」という噂が出回っているようですがと話を向けると「ゲームの舞台となる駅については、具体的な異変・謎の内容に関わってくるためお答えできません。是非ゲームをプレイしていただきご確認ください」とのこと。
ゲーム内容についてはネタバレ厳禁とした上で「ゲームは、原作ゲーム・映画および小説の世界観を踏襲した『8番出口』ならではの周遊型脱出ゲームとなります。複数の地下鉄駅および地下施設に発生する異変を探しながら謎を解き、東京メトロからの脱出を目指してください!」と話してくれました。
ゲームクリア後は「なにものにもかえがたい達成感と脱出後の開放感をご用意しています。さらに、この脱出ゲームでの体験を通じて、原作ゲームや映画、小説の世界観や物語をより深く楽しんでいただけるはずです」といいます。

参加方法:
1. 特設販売Webサイトまたは各販売施設で謎解きキットを購入すること。(映画「8番出口」東京メトロオリジナル24時間券付きキット:税込4000円、謎解きキットのみ:税込3300円)
2. 謎解きキットに従って謎を解き、その場所へ行くこと。
3. そこで新たに手にする暗号やヒントにしたがって異変を探し、謎を解くこと。
4. 8番出口から外にでること。
映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム 特設サイト
https://escape.id/exit8/[リンク]
映画『8番出口』予告【8月29日(金)公開】(YouTube)
https://youtu.be/dyJJJgako-w
※画像提供:映画『8番出口』東京メトロ脱出ゲーム製作委員会
(執筆者: 6PAC)