
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)は、加熱式たばこ「IQOS イルマ i シリーズ」の数量限定モデル「IQOS イルマ i セレッティ モデル」を発表。世界に先駆け日本先行で、8月6日(水)より順次販売を開始する。

「IQOS イルマ i セレッティ モデル」は、1964年に設立されたイタリア発のホームプロダクツブランド「SELETTI」とのコラボレーションモデル。SELETTIの現クリエイティブディレクターのステファノ・セレッティ氏は改革を哲学とし、日常アイテムにモダンデザインを融合させる独創的なアプローチが世界中で愛されている。

最上位モデル「IQOS イルマ i PRIME セレッティ モデル」は、コラボレーションを象徴するジグザグ模様のSELETTIパターンをラップカバーにあしらい、ブラックをベースとしたマットな質感のチャージャーと合わせてエレガントさを演出。輝く光沢感が特徴的なホルダーのゴールドカラーも目を引く。

クラシックモデル「IQOS イルマ i セレッティ モデル」は、ホルダーとチャージャーどちらもブラックをベースとしたマットな質感が特徴。リングやタッチスクリーンに配されたゴールドカラーがアクセントになっており、ドアカバーにSELETTIパターンを採用している。

20本連続使用が可能なオールインワンモデル「IQOS イルマ i ONE セレッティ モデル」は、ゴールドとブラックのグラデーションが美しい、シンプルながら上品なデザインとなっている。

さらに、同日より「IQOS イルマ i セレッティ モデル」と同コンセプトにて展開される、アクセサリー各種も数量限定で発売する。

オンラインで開催された製品発表会に登壇したPMJポートフォリオ・マーケティング・ディレクターのダニエル・セヴシック氏は、「革新と大胆さ」をPMJとSELETTI両社の共通点に挙げ、「今回のコラボレーションでは『際立つ個性。光るセンス。』をコンセプトに掲げ、モダンさ、スタイル、革新性といったブランドイメージのさらなる強化を図っていきたいと考えています」とコラボレーションの狙いを明かした。

また、ステファノ・セレッティ氏もビデオを通じてコメントを寄せ、「この度発売するホルダーは金色のクロームメッキで作り、まるで宝石のような輝きを実現しました。それをSELETTIの象徴ともいえるジグザグ模様と組み合わせることで、テーブルに置いても、輝きを放つ存在感に仕上げました」とデザインのこだわりを説明している。

「IQOS イルマ i セレッティ モデル」は特別デザインの専用パッケージにて展開。メーカー希望小売価格(税込み)は、「IQOS イルマ i PRIME セレッティ モデル」が1万980円、「IQOS イルマ i セレッティ モデル」が7980円、「IQOS イルマ i ONE セレッティ モデル」が3980円。