
ガンプラの新ラインアップ『GUNDAM ASSEMBLE(ガンダムアッセンブル)』が発表となった。これまでのガンプラとは一線を画しており、ガンプラを使用してバトルを行うミニチュアゲームになっているという。
ガンプラを使用してバトル! ミニチュアゲーム『GUNDAM ASSEMBLE』
もはや「プラモデル(プラスチックモデル)の~」と言わなくともそのいちジャンル以上の認知を得ているガンプラ。その新しいラインアップとなる『GUNDAM ASSEMBLE』は、約5cmサイズのガンプラを使用してバトルを行うミニチュアゲーム。各機は機体の持つ特徴を反映したゲーム設定を持っており、作品の追体験や独自のバトルを楽しむことが可能。

現在ミニチュアサイズのガンプラとして「RX-78-2 ガンダム」、「シャア専用ザクII」、「ウイングガンダムゼロ EW」、「ガンダム・エアリアル」、「カプル」、「アークエンジェル」といった機体が発表されている。なお、ゲームについてのより詳しい内容は、後日公式サイト等で告知されるという。






「GUNDAM CARD GAME」とのコラボレーションも決定
また「GUNDAM CARD GAME(ガンダムカードゲーム)」より『GUNDAM ASSEMBLE』とコラボした4種類の特別版スタートデッキも発売。それぞれのデッキに収録するトークンカードに対応した『GUNDAM ASSEMBLE』が付属する。
さらなる情報は「BANDAI CARD GAMES ネクストプラン発表会」で
『GUNDAM ASSEMBLE』についてのさらなる情報は、2025年1月10日(金)19:00からYouTubeバンダイ公式チャンネルで配信予定の『BANDAI CARD GAMES ネクストプラン発表会』で確認できる。同番組では『GUNDAM ASSEMBLE』の企画開発担当者が登壇、ゲームの魅力などについて話すという。
BANDAI CARD GAMES ネクストプラン発表会【2025年1月10日配信】:
https://www.youtube.com/live/0crQOFfLSEE
プラスチックモデルを使ったミニチュアゲームと言えば、ゲームズワークショップ社の「ウォーハンマー」シリーズが有名だ。日本の誇る「ガンダム」が、「ウォーハンマー」シリーズと並ぶミニチュアゲームとなるのか? 『GUNDAM ASSEMBLE』の今後に期待したい。
(c)創通・サンライズ (c)創通・サンライズ・MBS
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)