![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/19cc9940520cce326c3125dbfd2dbc3f_lg.jpg)
昨今の大学生が使ってるデジタルグッズやアプリ。
どんなもの流行っているのか気になりませんか? 今回、日本女子大学で“JWU PR アンバサダー”という大学の広報的活動をしている学生さん達に、便利なガジェットやスマホアプリを教えていただきました。
学生生活が便利になるお役立ちアプリ3選をご紹介します。
新生活を応援! 日本女子大学の“JWU PR アンバサダー”おすすめアプリ3選
1.推しアプリは『Notion』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/b11ea11f0a9705893563d05619e2d4be_lg.jpg)
今回、お話を伺った中では、学生さん達が一番活用しているのが『Notion』なのだとか。ノートPCと連携して、履修登録をまとめたり、課題の論文執筆はもちろん、旅行計画をまとめたりと学生生活には欠かせないアプリのひとつになっているそう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/c2b44cc64330f9782cd72595412c1b45_lg.jpg)
PRアンバサダーの学生さん:「メモやタスク管理、ドキュメント管理、データベースなど、仕事で使うさまざまなツールを 1 つにまとめた便利アプリ(ソフト)。私は、リスト作成や講演会メモ、ウェブサイトまとめに使用しています。」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/9e3cdf10e16388af47e39e54bf872b35_lg.jpg)
「講演会やセミナーのメモは Notion で取ることが多いです。Word でもメモを取れるのですが、個人的に写真の貼り付けや箇条書きは Notion の方が使いやすいです。」
2.推しアプリは『Canva』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/b3662d3605a50705f1b6d74ddacffce3_lg.jpg)
PRアンバサダーの学生さん:「“本当に無料でいいのかしら?”と思うほど、優秀なデザインアプリ。多数のおしゃれなテンプレがシーン別に用意されているから誰でも簡単に使えるし、よりデザイン作成を楽しみたい方はイチから作成することもでき、幅広い層がデザインを楽しめます。
日本女子大学のSNS投稿はもちろん、所属するボランティアの学生団体(学生団体おりがみのSNSで投稿する画像の作成にも使用しており、ほぼ毎日使っている気がします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/042d26a34792f38f35365fc580a17f76_lg.jpg)
「無料版を120%使い倒すには、ほかのウェブサイトで無料の画像や吹き出しなどを探して、取り込むのがオススメ。便利サイトをまとめるのには、Notion を使用しています。」
推しアプリは『Duolingo』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/45ab99a6ea9a8686ec78958bd98f163a_lg.jpg)
PRアンバサダーの学生さん:「30以上の言語を学ぶことができるアプリで、英文法の復習や、第二言語の学習のため利用しています。現在はこのアプリで中国語とブラジル・ポルトガル語の勉強をしています。」
そのほかにも、『Pinterest』を使ってSNS の投稿画像のアイデア収集をしたり、『Fulltan』で履修登録をまとめたり『Spotify』で英語勉強をしつつ、息抜きには、推しアイドルの曲を聴いたり……と使いこなしているそうです。
おまけ:愛用デジタルグッズは「5iWALK モバイルバッテリー」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/99997be92646665aa257f803dade2cc3_lg.jpg)
PRアンバサダーの学生さん:「リップスティックサイズの超小型充電器。手軽に持ち運べるので、普段使いもしやすいし、旅行時にも大活躍です。」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2024-04-13/6235cfeae4f75240155bd8651dd2419e_lg.jpg)
日本女子大学“JWU PR アンバサダー”とは?
日本女子大学を代表して、本学の魅力や特徴を「等身大の声」として幅広い世代に発信する学生組織。「学業・キャリア」「サークル・課外活動」「ライフスタイル・キャンパス」と3つのカテゴリのチームに分かれて活動。日本女子大学instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/japan_womens_university/