starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「難しくて映画化できないかと思った」映画『NOPE/ノープ』ジョーダン・ピール監督&キャストらのコメント入り特別映像到着



斬新な映像とアイディアで人種差別を鋭く描き、鮮烈な監督デビューを飾った『ゲット・アウト』(17)、前作同様に深いテーマを提唱し大ヒットを記録した『アス』(19)。自ら製作、脚本、監督をこなし、『ゲット・アウト』では第90回アカデミー賞で脚本賞も受賞したジョーダン・ピールの約3年ぶりの待望の最新作『NOPE/ノープ』が8月26日(金)から全国公開となります。


田舎の広大な敷地の牧場経営で生計を立てる一家。長男オーティス・ジュニア(ダニエル・カルーヤ)は、家業をサボり市街に繰り出す妹エメラルド(キキ・パーマー)にウンザリしているところ、突然、空から異物が降り注ぐ。止んだかと思うも束の間、直前まで会話していた父親が息絶える。オーティス・ジュニアは父親の不可解な死の直前に、雲に覆われた巨大な飛行物体のようなものを目撃したことを妹に明かし、やがて兄妹はその飛行物体の物的証拠を収める“バズり動画”を撮影することを思いつく。「絶対に見つめてはいけない」“ヤツら”の存在・・・、彼らには想像を絶する事態が待ち受けていた――。


日本に先駆けて公開を迎えたアメリカではランキング初登場NO.1を獲得。各映評でも高評価を得た本作がいよいよ今月公開を控える日本でも本作へ一際“熱い眼差し”が向けられております! 公開を記念して、これまでにない未知の領域と限界に挑んだピール監督&キャストらのコメント入り特別映像が到着!


【動画】『NOPE/ノープ』ジョーダン・ピール監督&キャストらのコメント入り特別映像

https://www.youtube.com/watch?v=dY8kGybadvw


この度到着したのは、ジョーダン・ピールが自身史上最高のスケールで制作した渾身の最新作の撮影の裏側を映し出したもの。アカデミー賞脚本賞受賞、主演男優賞ノミネートを果たしたジョーダン・ピールの出世作『ゲット・アウト』で主演を務め、今作では2度目のコラボレートのダニエル・カルーヤが「今回の作品は前作より規模が大きい。監督の制作スタイルも進化した」と明かすように、これまでにないほど大規模な機材とセットのなか撮影が進行するメイキングが映し出されていく。



壮大かつ、ピール監督らしいメッセージ性も込められたストーリーを映像化するために撮影カメラにはIMAXカメラと、65ミリフィルムを採用。今作で撮影監督を務め、これまでも『TENET テネット』、『インターステラー』などを手掛けてきた巨匠ホイテ・ヴァン・ホイテマもピールとの撮影を振り返り、「ジョーダンは自分の限界に挑む。彼は恐れない。そんな姿を見たら、僕も限界に挑戦するしかない」とピールの溢れ出る野心に鼓舞されたことを明かしています。


映像はピールがスタッフに「映画制作に対する僕の愛が詰まっている。一生、思い出に残る作品だ」と熱い思いを語る様子で締めくくられ、キャスト・スタッフ陣がピールの熱意に惹かれ、挑戦的で未知数な撮影にも臆することなく、一丸となって取り組んだ最新作の仕上がりにますます期待膨らむ映像となっています。


『ゲット・アウト』『アス』に続き、最新作『NOPE/ノープ』と一見ジャンル色の強い作品を多く手掛けてきたピール監督。今作もサスペンス・スリラーとして、映画ファンから高い注目を集めているが、ジャンル要素はピール自身が好んで取り入れているのだそうで、「“こう描けばこんな感情を引き出せる”みたいなガイドラインやルールがたくさんある。僕ら観客もみんな、それを整理立てて把握しちゃっているから、これから観る映画がどんなものなのか予想できるようになった。だからこそ、それをひっくり返す甲斐がある。怖くなるぞと思わせた瞬間に笑えるネタが飛び出すようにしたり、笑えるネタが来るぞと思いきや泣かすということができるんだ」と嬉々としてその狙いを語ります。


これまでも常に観客の想像を超えるサプライズを用意してきたピール監督だが、自身史上の最高に壮大なスケールで完成させたスペクタクルな最新作では一体何を観せてくれるのか?その全貌を是非とも劇場の大きなスクリーンでご確認ください!





『NOPE/ノープ』公開表記:8月26日(金)より全国ロードショー!

(C)2021 UNIVERSAL STUDIOS


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.