
ファミリーマートの『はちみつマーガリンサンド』ね。これね。ただでさえウマイのですよ。「ウマイ」と「心地良い食感」の全要素が詰まっていると言っても過言ではない。フワフワ、モチモチ、プルプル、様々な食感で楽しませつつ、芳醇、香味、甘味、そして強いコクで食べる者を魅了する。
表面に蜂の巣をイメージした焼き目をつけた蒸しパン
ファミマの説明には「はちみつ風味の蒸しパン生地に、はちみつソースとマーガリンをサンドしました。表面に蜂の巣をイメージした焼き目をつけた蒸しパンです」と書かれてるのですが、いやいや、蜂の巣っていうか、これ、トラっぽいよ!



これどう見てもトラ柄でしょ
インターネット上で実際に食べた人たちの意見を調べてみると、トラって言ってる人、いなかった。嘘でしょ? これどう見てもトラ柄でしょ。でも「蓮っぽい」と言ってる人もいて、それは納得。蓮の集合体のようにも思える。
キリンと言われればキリンっぽい
別の人は「キリン柄」と言ってて、数秒考えたけど、確かにキリンっぽくある。トラだと思っていたが、キリンと言われればキリンっぽい。もしくは蓮っぽくもある。トラって思ってたのは筆者だけということだろうか。




皆さんはどう思う?
蜂の巣っぽいと言っている人もいたけど、やっぱりトラだよね。皆さんはどう思う? 皆さんもきっと、何かの柄に見えてくるはず。連想として多いのは、やっぱり蓮かな……。
蒸しパンとしての完成度が極めて高い
そもそもだが、この『はちみつマーガリンサンド』は蒸しパンとしての完成度が極めて高い。高すぎる。甘すぎず、上品で、それでいて濃い。できれば十数個買って並べたい。そして蓮のような模様を作りたい。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)