
つるんとのどごしの良いティーゼリー!
紅茶好きにはたまらないですよね。そんな手作りおやつレシピをtoroa(@toroa_kutsurogi) さんがツイート投稿。
ネットで話題のレシピをご紹介いたします。
レンジだけ、カップだけで作れる暑い季節に最高なおやつできました。
紅茶好きにはたまらない【ふるふるティーゼリー】
市販のティーバッグで簡単。香りが良くて毎日でも食べたくなる美味しさです。
耐熱カップに水150mlを入れ、600Wのレンジで1分半チン。紅茶のティーバッグ1袋(2.5g)入れ
—toroa@極上マンゴーとろ生チーズケーキ先行販売開始 (@toroa_kutsurogi) June 17, 2022
レンジだけ、カップだけで作れる暑い季節に最高なおやつできました。
紅茶好きにはたまらない【ふるふるティーゼリー】
市販のティーバッグで簡単。香りが良くて毎日でも食べたくなる美味しさです。
耐熱カップに水150mlを入れ、600Wのレンジで1分半チン。紅茶のティーバッグ1袋(2.5g)入れ
↓
と、toroa (@toroa_kutsurogi) さんのツイート投稿。
紅茶好きにはたまらない【ふるふるティーゼリー】の作り方

作り方を見ていくと、
・耐熱カップに水150mlを入れ、600Wのレンジで1分半チン。
・紅茶のティーバッグ1袋(2.5g)入れ指定の時間蒸らし取り出し、砂糖大さじ1、粉ゼラチン2g加え30秒程混ぜ溶かす。
・粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め、生クリーム、メープルシロップかける。

鍋もいらない! レンジとカップで気軽に作れる模様。

市販のティーバッグで簡単にできちゃいます。とろ~り生クリームとふるふるのゼリーが暑い夏に最高のおやつですよね。
指定の時間蒸らし取り出し、砂糖大1、粉ゼラチン2g加え30秒程混ぜ溶かし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め、生クリーム、メープルシロップかける。
メープルシロップで甘みを加えると美味しい!紅茶はダージリンやアールグレイがおすすめです。#toroaおうちカフェpic.twitter.com/Ah6hIZzYmH
—toroa@極上マンゴーとろ生チーズケーキ先行販売開始 (@toroa_kutsurogi) June 17, 2022
指定の時間蒸らし取り出し、砂糖大1、粉ゼラチン2g加え30秒程混ぜ溶かし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め、生クリーム、メープルシロップかける。
メープルシロップで甘みを加えると美味しい!紅茶はダージリンやアールグレイがおすすめです。
また「紅茶はダージリンやアールグレイがおすすめです。」と、いったレシピ豆知識も投稿されていました。
※画像提供:
toroa@極上マンゴーとろ生チーズケーキ先行販売開始 (@toroa_kutsurogi) さん
https://twitter.com/toroa_kutsurogi/