
BANDAI SPIRITSとタカラトミーは6月16日、「東京おもちゃショー2022」の会場でコラボプロジェクト「Dream Together –つながる想い、ともに創る夢 -」の立ち上げを発表しました。両社が持つ製品ブランドと人気コンテンツ同士のコラボ製品の発売、イベントの実施、オリジナルプロモーションビデオの制作を予定していて、会場では2023年に発売予定の2製品が公開されました。

「超合金×ZOIDS」は、1974年に生まれたBANDAI SPIRITSの「超合金」と、1983年に生まれたタカラトミーの「ZOIDS」のコラボ製品。



平成のゾイド第2期を代表する機体“ライガーゼロ”を超合金化した「超合金 RZ-041 ライガーゼロ」は、2023年にBANDAI SPIRITSが発売予定。ゾイドの原点である「金属生命体」のコンセプトを追求し、さまざまなポーズを再現できる“獣の可動”を実現しているのが特徴です。

「トミカ×機動戦士ガンダム」は、1970年に生まれたタカラトミーの「トミカ」と、1979年生まれのアニメ「機動戦士ガンダム」のコラボ製品。



劇中に登場するホワイトベースをトミカで再現した「トミカ×機動戦士ガンダム ホワイトベース」は、2023年にタカラトミーが発売予定。低年齢の子供も手にする製品であることから安全性に配慮し、尖った形状にならないようデフォルメして再現しているのが特徴。発表会では明言を避けていましたが、ホワイトベース以降もシリーズ化していく可能性は高そうです。
@getnewsfeed 東京おもちゃショー2022でBANDAI SPIRITSとタカラトミーがコラボ発表! #超合金 ✕ #ZOIDS と #トミカ ✕ #機動戦士ガンダム♬ DOOR(ゾイドワイルド ZERO Ver.) –Arai Maju