
巨匠ジョージ・ルーカスが生み、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』で初登場し た 「スター・ウォーズ」史上最強
の賞金稼ぎボバ・フェット。今まで謎に満ち溢れていた彼の数々の真実が明かされるオリジナルドラマシリーズ『ボバ・フェット/ The Book of Boba Fett 』がディズニー公式動画配信サービス Disney+で独占配信中です。
ボバの知られざる 過去が次々と明かされたり、〈賞金稼ぎ〉から〈犯罪王〉へとのし上がっていく姿が描かれたりファンも大熱狂の本作。 そんな 本作では「スター・ウォーズ」ファンお馴染みの“サプライズ”キャラクターが毎週登場!ボバを演じるテムエラ・モリソンも 「 本作には毎週サプライズがたくさんある」と断言する本作で、これまで登場したサプライズキャラをまとめて紹介します。 (
【※以下、「第1話チャプター1」以降のネタバレを含みます】

第1話では、ボバの知られざる過去 の1つであったサルラックからの脱出”が早速描かれましたが、脱出にこそ成功したものの 力尽きてその場で倒れてしまったボバ。そんなボバを助けたのが最初のサプライズキャラ〈タスケン・レイダー〉。 映画シリーズでは残虐な一族として描かれたが、本作ではこれまで観ることのなかった新たな一面が描かれ、ファンの心をくすぐりました。

第2話では、映画シリーズでお馴染みの犯罪王ジャバ・ザ・ハットの双子のいとこ 〈ハットツインズ〉 が登場。 モス・エスパの街がどちらの支配下にあるかについてボバをけん制 。

また、 2015年に発売された単行本「スター・ウォーズ:ダース・ベイダー」で初登場した、黒い毛並みを持つウーキー族の賞金稼ぎ 〈クルルサンタン〉が映像では本作で初登場。 第4話でボバから「自分のために働かないか?」と誘われ、今後 ボバの仲間になるのか、期待が高まります。

このほかにも、映画シリーズではジャバの宮殿で処刑用として飼育されたいたパティーサが 有名な 巨大な猛獣〈ランコア〉

廃品回収のためタトゥイーンを徘徊する 〈ジャワ〉 など「スター・ウォーズ」お馴染みのキャラが次々と登場。テムエラはこれらのキャラに対し、「いろんなキャラクターがやってきて、彼らなりのエネルギーや彼ら独特のアドベンチャーをプラスしてくれている」と、本作に欠かせない存在であることを語っています。
欠かせない存在であることを語った。そして、第5話ではついに “マンダロリアン”の〈ディン・ジャリン〉 が登場! マンダロリアンを率いるものが持つ“ダークセーバー”を賭けた戦いや、「エピソード1/ファントム・メナス」で登場した“ N1スターファイター ”を操縦する姿など、『マンダロリアン』シーズン2最終話以降の ファン歓喜の ディンの姿が描かれました。
第5話のラストではディンが「小さな友達に会いたい」とセリフを残したが、〈グローグー〉、そして〈ルーク・スカイウォーカー〉も今後果たして登場するのか? そしてボバの戦争の行方とは? この先の熱い展開から目が離せません!
『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』
ディズニープラスにて独占配信中
(C)2022 Lucasfilm Ltd.