
ネコは運動神経や反射神経が優れていると言われます。
その言葉を実証する動画がTwitterで公開され大きな話題となっていましたが、実はフェイク動画だったことが明らかになっています。
Knew naming him Meownuel Neuer was a mistake pic.twitter.com/w3MrwH5Opn—Chris Dixon (@chrismd10) May 18, 2020
https://twitter.com/chrismd10/status/1262431963371225091
サッカー動画で人気のYouTuber、クリス・ディクソンさんが投稿したのがこちらの動画。小さなサッカーゴールが部屋の中に置かれていて、ゴールを決めようとディクソンさんがシュートします。すると、何回チャレンジしてもネコにセーブされてしまいます。
この動画は大きな話題となり、世界中のメディアが取り上げることとなりました。
I Faked My Instagram for a Week and The World Believed It…(YouTube)
https://youtu.be/f1rCxLdpSSE
しかし、ディクソンさんは5月23日にYouTubeで公開した動画で、これがフェイク動画だったことを白状しています。


このように、別々に撮影した動画を編集して合成しているんですね。


ESPNやBBCといった大手メディアもフェイク動画だとは知らずに取り上げてしまうことになりました。動画の中でディクソンさんは多くのメディアが拡散したおかげで、「総再生回数は2億回くらいじゃないかな」と語っています。
速報性を重視しがちなメディアは、“今”バズっている話題に関しては動画などの使用許諾は取ろうとするけど、入念な裏取りは決してしないということを逆手にとったようなフェイク動画でした。
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/chrismd10/status/1262431963371225091
(執筆者: 6PAC)
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』