starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マクドナルドも特別警戒 13都道府県全店舗で「終日店内客席利用中止」



日本マクドナルド株式会社は4月19日(日)、新型コロナウイルス感染の拡大を抑制するため、2020年4月20日(月)午前5時以降、政府の「特定警戒都道府県」対象地域である13都道府県の全店舗で、店内客席の利用を終日中止することを発表しました。


■公式サイト:mcdonalds.co.jp/company/news/200409a/


対象13都道府県は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府。


同社はこれまでも東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県、愛知県、京都府、岐阜県の店舗において、20時~翌朝5時までの「店内客席ご利用中止」や「閉店」を実施してはいたものの、さらなる安全強化と新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、「店内客席ご利用中止」の対象地域や対象時間帯を拡大。概要は下記になります。


■概要


対象期間:4月20日(月)午前5時~ 5月6日(水・祝)24時(予定)

※準備が整った店舗より順次開始いたします。


対象店舗:政府の「特定警戒都道府県」対象地域13都道府県の全店舗(臨時休業中の一部店舗を除く)


<内訳>

東京都:約350店舗、神奈川県:約230店舗、千葉県:約160店舗、埼玉県:約180店舗、大阪府:約240店舗、兵庫県:約150店舗、福岡県:約90店舗、北海道:約90店舗、茨城県:約80店舗、石川県:約30店舗、岐阜県:約40店舗、愛知県:約190店舗、京都府:約80店舗


【計:約1,910店舗】


対象時間帯:全営業時間中(営業時間は店舗によって異なります)


営業形態:店内でのご飲食を中止し、お持ち帰り、ドライブスルー・デリバリー(店舗によって異なる)のみでのご提供となります。


ちなみに販売を休止するわけではなく、客と従業員の対面での接触を軽減できる「モバイルオーダー」や「ドライブスルー」、「デリバリーサービス」といったサービスは継続して提供します。


日本マクドナルドでは、


お客様、従業員をはじめ全ての皆様の安全を最優先に、今後も全国の店舗で実施している感染症予防の取り組みを継続するとともに、政府や自治体の方針や発表を注視し、対応を行ってまいります。


とコメントを出しています。


(執筆者: ときたたかし)


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.