starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

映画『アス』をジョーダン・ピール監督が語る 「“ドッペルゲンガー”への根深い恐怖心からこの映画が生まれた」[ホラー通信]



『ゲット・アウト』のジョーダン・ピール監督の最新作『アス』が9/6より公開。このたび、ジョーダン・ピール監督が本作について語ったコメントと、9枚の新たな場面写真が解禁となった。


『アス』は、自分たちと同じ顔をした“わたしたち”に突如襲われる家族を描いた物語。一家は生き残りをかけて、ドッペルゲンガーたちとの戦いを強いられる。




ピール監督は、本作の着想について「ドッペルゲンガーに対する根深い恐怖心からこの映画のアイデアが生まれた。私はドッペルゲンガーの神話やドッペルゲンガーを題材とした映画が大好きなんだ。だから、私なりの解釈による“邪悪な分身”に関する映画を作りたかった」と語る。



人間がドッペルゲンガーに対して抱く恐怖心について、ピール監督はこう分析する。


「ドッペルゲンガーは常に恐怖の源だ。人間が感じている死の必然性と繋がるからだと思う。自分とドッペルゲンガーの両方が存在する事は出来ないから、どちらか一方が消えなくてはならない。あらゆる神話を通して、ドッペルゲンガーは悪兆や自身の死の暗示として描かれている。この根本的な恐怖心を指摘し、そこから物語を発展させたかった」




“最大の敵は自分”という着想に惹かれたよ。誰もが本質的に知りながら隠そうとする真実だからね。私達は常に物事を部外者や他人の責任にしたがる。だが、この映画ではモンスターは自分と同じ顔をしているんだ


凶悪な殺人鬼でも狂暴なクリーチャーでもない、“もう一人の自分”という敵はなんとも気味の悪いもの。初監督作『ゲット・アウト』で多くのファンを獲得したジョーダン・ピール監督がおくる、新しい恐怖にご期待あれ。


『アス』

9/6(金)TOHOシネマズ 日比谷他、全国ロードショー

配給:東宝東和





(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS

(C)Universal Pictures


記事中の画像やリンクがすべて表示されない方は『ホラー通信』掲載の元記事をご覧ください –https://horror2.jp/


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.