いまや国内だけでなく外国からも観光客が多数来訪する京都。正式に登録されている寺社の数は、神社が約800、寺院で約1700もあります。
そんな中、京都民のある『Twitter』ユーザーが次のようにツイート。
京都あるある
寺の場所を尋ねられる
↓
意地悪なイメージを払拭したいから教えようとする
↓
京都人は寺の場所を殆ど知らない
↓
携帯で調べようとする
↓
「京都住んでるのにそんな事も知らないんですか?笑」
↓
ハイパーぶぶ漬けモード発動
↓
「調べずに来るなんてよっぽど忙しかったんですね」—リッキー (@Ricky1001H) 2018年1月6日
京都あるある
寺の場所を尋ねられる
↓
意地悪なイメージを払拭したいから教えようとする
↓
京都人は寺の場所を殆ど知らない
↓
携帯で調べようとする
↓
「京都住んでるのにそんな事も知らないんですか?笑」
↓
ハイパーぶぶ漬けモード発動
↓
「調べずに来るなんてよっぽど忙しかったんですね」
つい嫌味を言ってしまうことを「ハイパーぶぶ漬けモード」と表現したのが秀逸なこのツイート。「観光地あるある」「地元人だからといって全ての施設知っているわけじゃない」「自分の用事があるところ以外はどこにあるとか知らないよな」と共感と同情の反応が集まっていました。
また、別のユーザーからは、こんなツイートも。
めっちゃあるあるですね。
私は京都府民(市外)ですがこれはあるあるですw
急に尋ねられて携帯を持ってないので友達に調べてもらってたら…みたいなことよくあるので、「なら自分で検索でもかけてから行ってください(o^―^o)ニコ」って言ったことあります()
京都のお寺名前片手くらいしか言えない(—萌愛β シャドバの人に転生 (@Alice25m) 2018年1月8日
めっちゃあるあるですね。
私は京都府民(市外)ですがこれはあるあるですw
急に尋ねられて携帯を持ってないので友達に調べてもらってたら…みたいなことよくあるので、「なら自分で検索でもかけてから行ってください(o^―^o)ニコ」って言ったことあります()
京都のお寺名前片手くらいしか言えない(
ほかにも京都人からは「京都観光しない」「有名どころは地元民は行かない」「大体しか把握出来ていない」という声が多数上がっていたほか、「バスの乗り換え説明するのが説明するのがめんどう」といった人も見られました。京都以外の観光地のユーザーからも同様の声が上がっていたので、旅行に行く時には道に迷わないように事前にチェックしておくというのが良いのではないでしょうか。
※画像は『Twitter』より
https://twitter.com/Ricky1001H/status/949580625157042176 [リンク]
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』