starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【あの子は魔女?】要注目ホラー『THE VVITCH』が日本上陸 アニヤ・テイラー=ジョイ主演『ウィッチ』7月公開[ホラー通信]




全米で大ヒットしたダーク・ファンタジー・ホラー『THE VVITCH』が、邦題『ウィッチ』として待ッ望の日本上陸! 7月22日より全国公開となります。日本版ロゴがかわいいですね。


1630年、ニューイングランド。夫婦と5人の子供たちは、敬虔なキリスト教生活をおくるために森の近くの荒れ地に移住する。しかし、赤子のサムが何者かに連れ去られ、行方不明となってしまう。連れ去ったのは森の魔女か、それとも狼か。悲しみに沈む家族だったが、父ウィリアムは、美しい愛娘トマシンが魔女ではないかと疑いはじめる。疑心暗鬼となった家族は、やがて狂気の淵に陥っていく……。


サンダンス映画祭で監督賞を受賞し話題となった今作は、昨年2016年から各国での劇場公開がスタートし評判に。「『THE VVITCH』の日本公開はまだ?」と思っていた耳の早いホラーファンもいるんじゃないでしょうか? 今作が初長編となるロバート・エガース監督は、『吸血鬼ノスフェラトゥ』のリメイクの監督に大抜擢される快進撃。


また、今作で魔女に疑われる主人公トマシンを演じるのは、5月公開のM.ナイト・シャマラン監督最新作『スプリット』で主演を務めたアニヤ・テイラー=ジョイ。23重人格のジェームズ・マカヴォイに誘拐されながらも助かる希望を失わないアニヤの姿にベタ惚れする人も少なくないでしょうから、今作『ウィッチ』が気になる人は『スプリット』も併せて、『スプリット』が気になる方は今作も併せて是非どうぞ。


関連記事:【結末はナイショだよ】シャマラン最新作 23人格スリラー『スプリット』予告編解禁 脅威の“24人格目”が姿を現す――


映画『ウィッチ』は7月22日(土)より、新宿武蔵野館ほか全国順次公開です。どうぞ、お楽しみに!



『ウィッチ』作品概要


【キャスト】

アニヤ・テイラー=ジョイ『スプリット』/ラルフ・アイネソン『トゥルーナイト』『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』/ケイト・ディッキー『プロメテウス』/ハービー・スクリムショウ/エリー・グレーンジャー/ルーカス・ドーソン

【スタッフ】

監督・脚本:ロバート・エガース サンダンス映画祭監督賞受賞

製作:ジェイ・ボン・ホイ『やさしい嘘と贈り物』、ラース・カスダン、ジョディ・レドモンド、ダニエル・ベッカーマン『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』、ロドリゴ・テイクセラ/撮影:ジェイリン・ブラシケ/編集:ルイーズ・フォード/音楽:マーク・コーヴェン『キューブ』/提供:A24『ムーンライト』


2015年/米国/英語/カラー/93分/ビスタサイズ/ドルビー・デジタル/原題:THE VVITCH/映倫:G/字幕演出:インジェスター/配給:インターフィルム

公式サイト:http://www.interfilm.co.jp/thewitch/

(C)2015 Witch Movie,LLC.All Right Reserved.


    Loading...
    アクセスランキング
    1. アント・インターナショナル、独自のAI FXモデルによるグローバル財務管理でバークレイズと提携

    2. Crazy Raccoon所属の対戦型格闘ゲームプレイヤー立川選手が、組み立て式セミオーダーアケコン『iO』の製品アンバサダーに就任

    3. 木南美々、「すっぴん巨乳はすきかい?」プライベート感が最高!Hカップバスト際立つビキニ姿公開

    4. 【DeNA】林琢真がサヨナラ打 カメラマン席に突っ込みながら捕球も 攻守で光り5割復帰貢献

    5. 「おつけもの銀座若菜」から昆布〆の鯛と5種の野菜が織りなす「真鯛のミルフィーユ」5月9日より期間限定販売!

    6. 動的光散乱(DLS)分析の世界市場2025年、グローバル市場規模(ウェットタイプ、ドライタイプ)・分析レポートを発表

    7. 5月19日(月)21日(水)セミナー開催 住宅関連工事業者を対象にデコスドライ工法施工代理店を募集 脱炭素・省エネ義務化をビジネスチャンスに!選ばれる工事業者の成功戦略

    8. 光ファイバーロータリージョイント調査レポート:市場規模、シェア、動向、予測2025-2031「GlobalInfoResearch」

    9. 岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声

    10. シャビ・アロンソ監督、レバークーゼン退任を発表 「将来を話す時ではない」来季去就は明言せず

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.