starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

家庭で使えるダイオードレーザー!TRIA 4Xムダ毛ケアの効果を検証


posted by しゅん

TRIA(トリア) 4X

税込¥86,000
(画像:Tria®公式)

数々の受賞歴を誇るトリア4Xは、自宅で手軽に本格的なムダ毛ケアを実現する家庭用レーザー脱毛器です。強力なパワーのレーザー光が毛の根元をとらえます。

自宅でプロ品質のムダ毛ケアを始めたい方にとって、トリア4Xは魅力的な選択肢となるでしょう。

FDA承認による高い安全性と信頼性

トリア4XはFDA承認済みのレーザー機器です。FDAとは、アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)の略称で、アメリカで販売される食品、医薬品、化粧品、医療機器などの安全性と有効性を監督する政府機関です。アメリカでは、本製品が家庭用レーザー機器として唯一の販売承認を得ており、高い安全性と信頼性が保証されています。

20J/㎠のダイオードレーザー

トリア4Xで使用されているレーザーは、ダイオードレーザー(クラス1)出力波長810nmのレーザー光です。家庭用としては最高レベルの20J/㎠という強力な出力を照射できます。

20J/㎠がどれほど強いかというと、例えば家庭用やエステ用の機械の出力が5J〜20Jであるのに対し、医療機器では20J以上のものが使われると言われています。そのため、家庭用としては最大限に高い出力値となっており、医療機器の領域に近い強さです。

男性にもおすすめ

(画像:Tria®公式)
トリア4Xは、日本人男性の太く濃い毛にもしっかり反応します。実際、トリア4Xの購入者の半数は男性だそうです。脱毛はしたいけれど、サロンや美容クリニックに行くことに抵抗感があると感じている男性は少なくないでしょう。そのような方にとって、セルフケアでしっかりと効果を感じられるトリア4Xは強力な相棒となります。

トリア4Xは、脇、ビキニライン、背中、腹部、腕、手の甲や指、そして口周り(鼻より下部分)に使用できますので、ヒゲのケアも可能です。

注意点として、顔の鼻から上、I・Oゾーンには使用できません。粘膜には使えませんのでご注意ください。

使ってみた

使用前の注意

使用できない部位や、対応していない肌の色などがあるので、購入前に確認しておきましょう。TRIAの公式サイトに記載がありますので、確認してください。

レベルは5段階

出力レベルは5段階に分かれていますので、毛の状態や刺激の強さによって設定可能です。

①毛の密集箇所のケース

剃毛した箇所を2日連続、計2回照射しました。写真は剃毛後に1週間ほど経った状態で、左側は照射しなかった肌、右側は照射した肌です。

トリア4Xを照射した方は、ところどころ生えていて照射漏れは見られるものの、たった2回の照射で、抜けにくい密集箇所の太い毛でもかなり少なくなっているのがわかります。

このように毛が太く毛量が多い箇所を照射するときは、かなり痛みを感じます。そのため、5段階中下から1〜2のレベルで照射しました。今後、レベルを少しずつ上げて照射を続ければ、ツルツルになりそうです。

これなら、かなりタイトなスケジュールでも、今生えている分の毛だけであればきれいにできそうですね。例えば、予定の2週間前くらいから1日おきに5〜7回ほど照射すれば、ツルツルを目指せそうです。生えても産毛程度にまで減らせるのではないでしょうか。

②まばらに生えている細い毛のケース

こちらは、ところどころまばらに生えている細い毛のケースです。左側は照射前の伸びている状態で、右側は2回照射後2週間経過した状態です。写真では表現しきれていませんが、毛穴が引き締まり、肌が滑らかになりました。

もちろん毛も生えていません。ただ、若干残っている毛がありました。よくよく見ると、毛穴の色素沈着がある箇所の毛は、照射の効果がほかの箇所に比べて現れにくい感じがします。

1〜2回程度の照射では無くならない毛もあるので、さらに継続して照射していくことで減らしていくことができそうです。


まとめ

トリア4Xを使用してみての使い心地や効果についておさらいします。

産毛や細い毛に対する効果

(画像:Tria®公式)

強めの設定で数回照射すれば伸びてこなくなるでしょう。1〜2程度の弱い設定だと効果が出るのが遅い傾向があります。

太くまばらに生えている毛に対する効果

(画像:Tria®公式)

3〜5の強めの設定でも痛みが辛くないので、強めの設定で2〜3回当てた程度で生えてこなくなることが多いです。

密集している毛に対する効果

(画像:Tria®公式)

1〜2程度の弱い設定でも1〜2回で効果が出ます。ただし照射漏れが目立ちやすい箇所なので、丁寧に満遍なく照射するのがコツです。毛の密度が高い箇所は、かなり痛みを感じやすいため、はじめは低出力で冷やしながら行うのをおすすめします。

使いやすさ、おすすめな点

・全身のほとんどの部位に使用できる

・効果実感を早めに得られる

・ハンディサイズで操作が簡単

使いにくさ、おすすめしない点

・照射面が小さいため、一度に広範囲のケアがしにくい

・顔の鼻から上、I・Oゾーンには使用できない

・レーザーが強い分、照射時の痛みが強い


注意点

・部位や、肌色によっては照射できない

・照射後の効果の持続性はまだ検証できていないため未確認


こんな方にぴったり!

男性のセルフケアに!

ヒゲや脇、足、Vラインなどの太い毛にも使用できるため、男性のセルフケアにうってつけです。サロンやクリニックに通うのに抵抗感がある方などにとっては特に嬉しいのではないでしょうか。

照射面が小さく、細かく照射が可能なため、ヒゲのデザイン脱毛にも活用できそうです。


永久脱毛後のたまに生えてくる毛のケアに!

全身脱毛が完了していて、ほとんど毛が生えないという方でも、たまに数本だけまばらに生えてくる毛がある、という方は実は多いのではないでしょうか。

トリアは広範囲のケアには不向きですが、ポイントで集中的に強力なパワーでケアできるため、しぶとい生き残りムダ毛のケアにちょうどいいです。

jobikai読者限定! お得な割引クーポンプレゼント

この記事でご紹介したトリア4Xが、10%オフで購入できるクーポンコードを、jobikai読者のみなさまだけに特別プレゼント!

下記リンク先で、ご購入時にカートの画面にてクーポンコードを入力していただくと、なんとトリア公式サイト内全商品が10%オフとなります。

ぜひご利用ください。


割引コード:JOBIKAIT

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.