![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/c9fcrew22v12p6q3/8a4cc4a8dbbe2550018109e9bbafea38/400x400q90.jpg)
![](https://image.jobikai.com/recipe/ztgos5qdf185f606/fd82fdbb12aa50fce863ed84b2b4cd05/290q90.jpg)
こちらのアイシャドウの特徴は、とにかくふわっと色がのるのにとても高発色であること。私は基本アイシャドウは濃いめに入れるのが好きですが、こちらのアイシャドウはひと塗りで写真のような発色を叶えてくれるのでお気に入りです。
そしてまぶたに実際になじませてみると、ゴールドがベースになっているのか、とってもナチュラルに仕上がるのも魅力の1つです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/tibycb48eznmajo2/50c0276d6a4d83db8d2b5c97e79f0319/290q90.jpg)
まずは左のゴールドカラーをアイホール全体に入れます。ゴールドカラーを入れただけでも、かなりキラキラ感が増し、ベースを綺麗に整えてくれます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/g1xf4v6ieqs1dj7s/5e2331a61c0dc71ceab2063fc244d47e/290q90.jpg)
次に真ん中のオレンジカラーを特に黒目中心にたっぷり入れます。より立体感が増すのと比較的オレンジカラーは肌馴染みがいいので、派手に見えないのが特徴的です。
![](https://image.jobikai.com/recipe/uyvb2qz1f7mlmpa6/2303290516a8c4a69fe01adb7355d9f1/290q90.jpg)
最後に右パレットのブラウンカラーを目のキワから二重幅内側まで入れていきます。ブラウンカラーを入れることでより目の印象を強めることができます。
この後にお好みでアイライナーやマスカラを入れてもOK。
![](https://image.jobikai.com/recipe/un5ftmng6cgnezd8/c6762ed9fa0a5f476b9dd2d96b584c21/290q90.jpg)
この画像が実際に塗った仕上がりです! いい意味でしっかりアイシャドウがのった感が無いのに、目元に立体感が生まれ、とってもきらびやかな仕上がりになりました。
夏にぴったりだけれどナチュラルメイクに仕上げたいという方は、ぜひ参考にして。
【商品情報】
・セザンヌ トーンアップアイシャドウ 08 ハニーブラウン
¥580(税抜)