![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/pjyg76ekj9q7xgqa/d3f6b65fece1ad7facc9906f3004d701/400x400q90.jpg)
クッションファンデとは?
クッションファンデは、リキッドファンデーションを染み込ませたクッションがケースに入っていて、パフにとって使うタイプです。ツヤ肌に仕上げたい時は、クッションファンデが活躍します。ちなみに、みずみずしいのにサラサラしているのがツヤ肌です。皮脂が浮き出てベタベタしている、テカリ肌とは違います。
クッションファンデの魅力は、高い保湿効果をはじめ、時短メイクや綺麗にメイク直しできる点にあります。クッションファンデを塗るだけでメイクが完成するものもあるので、忙しい女性でも時間をかけず、綺麗なツヤ肌を作れます。
クッションファンデの使い方
クッションファンデはスポンジにとって、叩き込むように塗っていきます。ムラになりやすいので、伸ばすのはNG。小鼻や目の周りなど細かい部分は、パフを折って指で押さえるようにしてファンデーションをつけます。
おすすめのプチプラクッションファンデーション4選
プチプラでもUVカット効果やカバー力があり、機能的なクッションファンデもあります。そこで、「使える!」と話題のクッションファンデを厳選してご紹介します。
①INTEGRATE(インテグレート)『水ジェリークラッシュ』
![](https://image.jobikai.com/recipe/h5qmzt3b76ioo33e/db3daf3f017222208ed10df99a8b3f1d/290q90.png)
全3色
2,000円(税抜)
メッシュ状の容器に閉じ込められた、水ベースのファンデーション。皮脂と混ざりにくく、しっかり肌に密着して、メイク崩れやヨレを防ぎます。気になる毛穴や肌の凹凸もカバーして、水のようなツヤがある肌に仕上げてくれます。
②メイベリンニューヨーク 『SP クッション ウルトラカバークッション BB』
![](https://image.jobikai.com/recipe/yd6zju723uh7zfc3/ac718fbad2223b92f7af59cb690de973/290q90.png)
全2色
2,400円(税抜)
化粧水成分配合で、みずみずしい自然なツヤ肌に仕上がります。軽やかなつけ心地だけど、毛穴や凹凸にも均一にフィット。肌に密着してヨレにくく、ナチュラルなツヤ肌が続きます。敏感肌でも使えるノンコメド処方。SPF50+・PA+++とUVカット効果もあり、紫外線対策もバッチリの実力派ファンデーションです。
③MISSHA(ミシャ)『M クッション ファンデーション(プロカバー)』
![](https://image.jobikai.com/recipe/nhtedf2yphtxwtpt/a3cb52f36deb8d40282eddda80c70852/290q90.png)
全2色
1,500円(税抜)
シリーズ累計700万個突破の売れに売れているクッションファンデです。中でも、プロカバーはカバー力が高く、シワやシミが気になる大人の肌も、ピンとハリのある肌へと導いてくれます。軽いつけ心地と夕方まで続く透明感など、コスパだけじゃなく、仕上がりも評価されています。SPF50+・PA+++のUVカット効果もあり、機能性抜群のファンデーションです。
④SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ)『マシュマロカバークッション』
![](https://image.jobikai.com/recipe/w04ewdcwlv84zq4y/ef2d43458d642b6d04cd2d3146dac224/290q90.png)
全2色
1,800円(税抜)
保湿成分80%配合で長時間潤いが続く、スウィーツスウィーツのクッションファンデ。高保湿だけどサラサラ仕上げなので、下地も粉も必要ありません。UVカット効果はSPF40・PA+++。汗や水、皮脂にも強いウォータプルーフ処方で、テカリや崩れを防ぎます。
終わりに
素肌のように仕上がるツヤ肌は、実年齢より若く見せることができます。素肌に自信がないという方もカバー力のあるクッションファンデを選んで、若々しく見えるツヤ肌に挑戦してみませんか?