![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/0pvd0tjeetef9odj/cb1e7cecfd8d542300d14cc83d3bd96c/400x400q90.jpg)
①アユーラ スフレケアカラーズ
![](https://image.jobikai.com/recipe/tlka51ko4phdg0dh/cdf50dda833497ff59a5d017adfb543f/290q90.jpg)
8月1日(木)よりアユーラから発売中のマルチカラーコスメ。これ1つでアイシャドウ、チーク、ハイライトとして使うことができます。「セラミド」「水溶性コラーゲン」と言った高保湿成分を配合しているので、外的刺激によりバリア機能が低下しがちな肌に対して負担が少なく使いやすいです。
特に私が感動したのが、テクスチャー。触れた瞬間スルスルと滑りがよいテクスチャーが特徴で、色はほんのり透けた感じになります。さらに繊細なラメ感がキラキラ輝き、重ね塗りをするよりかは1塗りでサッとまぶたになじませるのがおすすめです。
今回は特にお気に入りとなった色、PK 01とBE 01をご紹介。PK 01は目元にのせれば可愛い印象に、頰にのせればほわっとほのかに色づくので肌に自然な血色をプラスすることができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/7g24ufid1miwk58p/0b69818d19bfac5cdeaff86799919d7c/290q90.jpg)
特に私が感動したのが、テクスチャー。触れた瞬間スルスルと滑りがよいテクスチャーが特徴で、色はほんのり透けた感じになります。さらに繊細なラメ感がキラキラ輝き、重ね塗りをするよりかは1塗りでサッとまぶたになじませるのがおすすめです。
今回は特にお気に入りとなった色、PK 01とBE 01をご紹介。PK 01は目元にのせれば可愛い印象に、頰にのせればほわっとほのかに色づくので肌に自然な血色をプラスすることができます。
またBE 01は肌そのものを綺麗に見せてくれるような、ゴールドカラーで、他の色と合わせて使うのも◎。
【商品情報】
アユーラ スフレケアカラーズ PK 01・BE 01/各2,300円(税抜)
②SHIRO ジンジャーリップスティック
![](https://image.jobikai.com/recipe/jbn60rhp9rjvdirf/156d3e226a85a76982824771ce00e483/290q90.jpg)
9月20日に発売されるSHIRO ジンジャーリップスティック。SHIRO初のリップスティックで、ほのかな艶を持つセミマットな仕上がりが特徴です。
![](https://image.jobikai.com/recipe/lw274gjfe4k3gti4/ae3ecee575458725cdc21d28de77c6c5/290q90.jpg)
今回使用した色は9I02。パキッとしたオレンジカラーで、ひと塗りで顔全体を明るく生き生きとした印象にしてくれます。また、高知県産の生姜と北海道産ヒマワリ種子油で抽出した保湿効果の高いエキスを配合しているので、とってもみずみずしくずっとつけていたくなるテクスチャーも◎。
【商品情報】
SHIRO ジンジャーリップスティック 9I02 カッパーブラウン 全10色/各4,000円(税抜)<新商品>
MiMC ミネラルクレヨンリップ
![](https://image.jobikai.com/recipe/labhc2myg57ceztr/a751a3c4db19d8a4bfe86c39d4cdf453/290q90.jpg)
今年7月に発売されたMiMC新作リップ。サテンマットな質感のクレヨンで、ピタリと密着してくれるオイルを採用しています。密着度が高いのにスルスルと唇に対して優しくなめらかに描けるのは嬉しいところ!
コップなどにも色が移りにくく、長時間美発色が続きます。こちらは02 インスパイアピンクで赤とピンクの絶妙な色合いがたまらないリップです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/sy7prsvcnk3eke6z/f623bf8959cc3004c57b2edb95666c26/290q90.jpg)
ビタミンEなどが豊富なヒマワリ種子油が配合されているので、保湿力抜群です。
【商品情報】
MiMC ミネラルクレヨンリップ 3,300円(税抜)
肌に優しい保湿成分が配合されたカラーコスメを使って、色とりどりのメイクを楽しんで!