![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/sd77jq2i5j4gbslf/e450ead7a721c55af4827eb3436dbd09/400x400q90.jpg)
『パーフェクトスタイリストアイズ』アーバンコッパーのパレットに入っている色は?
キャンメイクの『パーフェクトスタイリストアイズ』は5色パレットになっていて、2パターンのスタイルを楽しめる贅沢なアイシャドウです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/3cq4fv9k878kbiga/a660c8d1a28b23d6a221cf122b410f1d/290q90.jpg)
A:ベースカラー、繊細なパールが入った明るめのオレンジ系ベージュ。
B:メインカラー1、オレンジ寄りで透け感のあるコッパーブラウン。
C:メインカラー2、濃いめのコッパーブラウン。
D:ラインカラー、赤みがかったマットなブラウン。
E:トッピングジュエル(ラメ)、キラキラ輝くシャンパンカラーのラメ。
![](https://image.jobikai.com/recipe/u5hs13f3at57j7uq/886a1c4ec24472070ac37e20bb4aea2c/290q90.jpg)
ベースカラーとトッピングジュエルの色は似ているのですが、肌の上にのせてみると違いがわかります。ベースカラーは繊細なパール感、トッピングジュエルは強めなラメ。ラインカラーにも控えめなラメが入っているので、角度によって輝きます。
パレットには人気のオレンジ系と定番のブラウン系が揃っているので、肌馴染みが良く、どんなシーンでも活躍します。オフィスでは控えめに、プライベートではラメをプラスして華やかな目元に!
キャンメイクのアイシャドウで彩る好印象な大人の目元
アイシャドウにはメインカラーが2色入っているので、メインカラーを変えるだけで2パターンのアイメイクが楽しめます。どちらも定番色のブラウンベースなので、サラッと塗ればナチュラルな目元が完成。
![](https://image.jobikai.com/recipe/fwibso61hbwtcgpn/f9173aacc0080f3d11af367bb5aa771d/290q90.jpg)
①ベースカラーはアイホールよりも少し広めに入れます。
②アイホールにBまたはCのメインカラーを重ねます。目を開けた時に少し色が見えるくらいを目安にしています。
③目のキワに濃いめのラインカラーを入れます。ラインカラーを目尻から1/2程度におさえると、オフィスでも派手になり過ぎない好印象な目元が完成。
![](https://image.jobikai.com/recipe/8befb9btq4gisrk6/0bca6b43efd11e7ec894f37d087674be/290q90.jpg)
上記の流れで、
1つめのパターンは、A→B→Dの順で塗っていきます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/91lkordswzap0ykj/805da7ba61e530696fa5b750e9eb479b/290q90.jpg)
2つめのパターンは、A→C→Dの順です。
ナチュラルな目元に仕上げたい時はメインカラーを重ね過ぎず、ラインカラーで締めています。お好みでEのトッピングジュエルをまぶたに追加すると、印象的な目元に仕上がります。
大人の女性の目元も美しく飾れる! キャンメイクのアイシャドウ
![](https://image.jobikai.com/recipe/dd70uhkxbthyvs3t/c3c65df6849642915a45353abeeb8d48/290q90.jpg)
キャンメイクは、プチプラなのに使い勝手抜群の優秀コスメが揃っています。今回ご紹介したパーフェクトスタイリストアイズもそのひとつ。「普段は落ち着いた印象に仕上げたいけれど、たまにはトレンドも意識したい♪」そんな欲張りな願いを叶えてくれる優秀コスメです。
【商品情報】
CANMAKE『パーフェクトスタイリストアイズ』新色No.19アーバンコッパー
780円(税抜)
2019年7月1日(月)発売