
①アクア・アクア オーガニックスティックコンシーラー

3本目に突入した、アクア・アクアのスティックコンシーラーです。なんと肌トラブルが起きている状態でも使いやすい、植物&フルーツ美容成分にプラスして、ミネラルで色をつけたというトリートメントコンシーラーです。
またニキビのまわりに使うとなると、クレンジングによる刺激が気になるところですが、こちらは石鹸で落ちるタイプ。ふわふわの泡で、クルクル回しながら洗うと、しっかり落ちるのもいいです。
スルッと伸びて、ピタッ!と密着。肌への負担が少ない!

コメヌカなど植物のロウ成分をベースにしているので、肌にスルッと伸びてピタッ!と密着します。
その他に、スクワランオイルやモモ・キイチゴのエキス、オーガニック認定成分であるアルガンオイルを配合しているので、肌を潤し整えてくれながらも、肌悩みをカバーします。
【アクア・アクア オーガニックスティックコンシーラー】
・2300円(税抜)
・ピンクベージュ/ナチュラルベージュ(全2色)
アクア・アクア公式サイト
②インテグレート スポッツコンシーラー

リキッドタイプのコンシーラー。1本800円とプチプラ価格なのに、優秀なコンシーラーで愛用しています。
かなり伸びやかなテクスチャーでなじませたいところにピタッと密着するので、特に目の下のクマに使っていますが、ニキビ跡・毛穴にも使えます。
微細な多偏光パールによる「光カバー効果」によって、気になるさまざまな色ムラを補正してくれますよ♡
日焼け止め効果も入っているので、すっぴんメイクにも◎

SPF13・PA++と、日焼け止め効果が入っています。友人や彼氏などに会うけれどもそれほどメイクはしたくない! という日は、ベースを日焼け止めのみにして、気になる色ムラだけは、このコンシーラーでカバーする、という使い方もおすすめです。
【インテグレート スポッツコンシーラー】
・1/2(全2色)
・4.5g/800円(税抜)
インテグレート公式サイト
③Borica 美容液カラーコンシーラー

こちらはカラーコンシーラーです。イエローグリーンは鼻まわりの赤みはもちろん、シミ・そばかす・くま・毛穴・にきび跡におすすめ。また、ラベンダーピンクは、クマや目まわりのくすみに最適です。
それぞれのパーツへ使いやすくするために、ワイドチップ・ポイントチップを採用しています。
美容液配合で、長時間カバー!

コンシーラーを使っていても、数時間後にはくすみや赤みが目立ってきた、というお悩みもあるのでは?
こちらのコンシーラーは、贅沢な美容液成分をたっぷり使っているだけではなく、かなりみずみずしいテクスチャーなのにピタッと密着してくれることから、比較的落ちにくく長時間カバーしてくれます。
まるで素肌から綺麗になったかのような、自然な仕上がりになります。
【Borica 美容液カラーコンシーラー】
・全1色
・1500円(税抜)
Borica公式サイト
今回は私がお気に入りのコンシーラーを3つご紹介しました。
コンシーラーを味方につけて、急な肌トラブルを回避できるようにしましょう♡