

ラメや押し花がはいった、ぷっくりと可愛らしいブローチネイルを紹介します。
難しそうに見えて、意外と簡単にできちゃうんです!
キュートな女の子らしいデザインなのでこれを見て是非皆さんもやってみてくださいね。
動画でより詳しく紹介しています!閲覧はここか一番下のリンクから^^
銀の楕円型のフレームを用意

まずはベースのカラーを塗った状態からスタートします。
今回は押し花の色などと合わせて、ブローチが映える赤にしてみました。

銀の楕円型のフレームを使用します。
これは少し大きめのものを用意することをおすすめします。
ブローチネイルの作り方

まずは銀のフレームを乗せる箇所にベースコートを付けます。

ベースコートの上に銀のリングを乗せます。
乗せたら一度硬化して、ブローチの枠にします。
グリッター(ラメ)を置いていく

枠をおいたら、まずは好きなグリッター(ラメ)を用意します。

ラメを定着させるため、銀のフレームの中にベースジェルを付けます。
この時、ベースジェルの分量は少しだけです。付けすぎに注意!
ベースジェルを塗ったらラメを多めに取り、リングの中に乗せていきます。
ポイントはリングの中に埋め込むように入れることです。
ここで一度硬化します。
ラメの上に押し花を置く

押し花を用意し、必要な大きさにカットします。

リングの中にベースコートを少し付けてカットした押し花を乗せます。
ここで再度硬化します。
トップジェルを重ねてスノードームのように

スノードームのような感じに仕上げるためトップジェルを重ねます。
ここではベースジェルよりもトップジェルの方がおすすめです。
はじめからたくさん付けてしまうとリングの外に流れてしまうことがあるので少しずつ付けていきましょう。

塗ったら一度硬化して、さらにもう一度同じようにトップジェルを付けて硬化します。
これを3回繰り返しましょう。

繰り返し塗ると、このように膨らみが作れます。

仕上げにノンワイプトップジェルで全体に付け、硬化したら完成です!


ぷっくりとしたブローチの中に押し花とキラキラとしたラメが入っていて可愛らしいですね。
これ一つ指にあるだけでいいアクセントになります。
押し花ネイルのポイントは硬めのトップジェル
説明の中でもお伝えしましたが、スノードームのようなぷっくりブローチを作る時は硬めのテクスチャーのトップジェルがおすすめです。
サラサラしていると流れてしまうことがあるので注意してくださいね。
皆さんも是非チャレンジしてみてください!
画像だと分かり難い部分も、動画でもっと分かりやすく紹介していますので、良かったら動画も見てみて下さい!
≫YouTubeで動画を見る
Twitter@youtube__mika
Instagram@mika__youtube
Blog http://nailist.mika-youtube.com