

ネイル業界初の、スチームでジェルをオフするマシーンが誕生しました。
自分では上手くオフできない、アルミホイルを使うのが面倒という方は是非参考にしてみてくださいね!
動画で詳しく紹介しています!閲覧はここか一番下のリンクから^^
使い方1|専用容器にアセトンリムーバーを20mlいれる

マシンの全体像はこんな感じ。

ふたを開けると、指を入れる穴があって、この下にリムーバーを入れるところがあります。

中を開くと専用の容器があるので、その容器に20mlのアセトンを入れます。
「20mlも入れたらリムーバーの減りが早くなっちゃう!」
と思ったのですが、意外と少ないので安心してください。
やり方2|容器をマシンにセット

マシンの中にアセトンリムーバー入りの容器を戻します。
やり方3|蓋をくるっと回しながらつける

黒い蓋をしっかりと固定されるまでくるっと回してつけます。
やり方4|スイッチを押して緑のランプがつくのを待つ

スイッチを押すとピーという音が鳴ります。
すると反対側のランプが赤く光るので、このランプが緑になるまで待ちます。(約2分)
ワンポイント! オイルでキューティクルを保護してあげるとGOOD!

説明書にはないやり方ですが、私はオイルを塗っておくことをオススメします。

乾燥しやすい方はこれをやってからいれるといいでしょう。
爪の周りだけ塗ります。
やり方5|マシーンに指を入れ5~10分待つ

トップジェルはこんな感じに削った状態で利用します。

マシーンの中ではこのような感じに指を置きます。

そのままマシンの中でしばらく放置。
あったかい~!
蒸気が指を包み込んでいてとてもあたたかく感じます。
5分経つとピーと鳴ります。
さらに5分リムーブを続けると黄色のランプが光り加熱が終了します。
やり方6|ウッドスティックでジェルを剥がす

では10分待ったので取り出してみます。
ジェルがしっかりと浮いていますね!

ウッドスティックを使用して剥がしていきます。

仕上げにスポンジファイルで整え、ネイルオイルを塗ります。

キレイにオフできました!!
これなら初心者でも簡単にジェルネイルがオフできる!
アルミホイルでグルグル巻くのは面倒くさい・・・
上手くオフができない・・・
そんな方は是非試してみてくださいね!
画像だと分かり難い部分も、動画でもっと分かりやすく紹介していますので、良かったら動画も見てみて下さい!
≫YouTubeで動画を見る
Twitter@youtube__mika
Instagram@mika__youtube
Blog http://nailist.mika-youtube.com