starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『水光注射』の進化版!?『水光ボトックス』で永遠の悩み「目もとのシワ」に打ち勝て!【30代のリアル美容#32】


8月某日『アヴェニュー六本木クリニック』にて


編集部・橘「暑さからか小鼻の開きが気になります」

南村先生「…綺麗ですよ。それより目もとのほうが気になりますね」


アヴェニュー六本木クリニック
提供:アヴェニュークリニック

(アヴェニュー六本木クリニック)


それは、酷暑が続いたお盆後半のこと。医療アートメイク「ニューメイク」を行うべく伺った『アヴェニュー六本木クリニック』にて、施術前にカウンセリングを受けた際に、せっかくだから医師の南村先生に、お肌の悩みも相談することにしたのです。


橘「最近の暑さで毛穴の開きが気になって。特に小鼻のあたりです。何か良い施術はありますか?」


南村先生「…うーん。毛穴はキレイですけどね。保湿をしっかりするだけでも十分良くなると思います。それより、このあたり(目もと)の方が気になります」


その言葉に私は心の中で思いました。『先生!気づいてしまいましたか?私の目もと年齢が60代だということを!』と。そしてそれと同時に、自分ではこれまで一切気にならなかったのにいきなり出てきた毛穴が気になり、逆にずーーっとお付き合いしている目もとに関しては見慣れてしまったけれど、やっぱり初見の第3者(それもプロ)からすると、目もとのほうがまずいのだと痛感。


南村先生「毛穴に効くメニューは『e マトリックス』『ウェットブライトピール』。だけどおすすめは『水光ボトックス』」


お肌の悩みも相談
出典:GODMake.

上記の思いで頭がいっぱいの私に、南村先生は続けます。


「毛穴が気になるのであれば、『e マトリックス』ですね。ですが、ダウンタイムもありますし、お肌を見る限りまだ不要かと。あるいは、『ウェットブライトピール』というピーリングもあります。だけど、やっぱり橘さんにおすすめは『水光ボトックス』。肌がふっくらとしハリが出るため、目もとも元気になるし、ハリにより毛穴も目立たなくなると思います」


と。


私は、無理に高額な施術や肌に合わない施術を勧めるのではなく、プロ目線で今の私に最適な施術を教えてくれる南村先生の虜に。


そして、この日の本題であるアートメイク中も「色の入りが良いですね。ハリが良い人は入りが良いんですよ!肌がきれいだから!」とアーティストの方がいくら誉めてくれても、『ま、目もと以外の肌年齢は20代だからな。けど、目周りは還暦なんだなー』なんて心の中で自虐をしながら、水光ボトックスのことで頭がいっぱい。


悩むまでもなく、『アヴェニュー表参道クリニック』にて施術を受けることにしたのです。


さよなら!数年を共にした目もとの小じわちゃん!!(希望)


『アヴェニュー表参道クリニック』にて「水光ボトックス」を初体験


アヴェニュー表参道クリニック
提供:アヴェニュークリニック

(アヴェニュー表参道クリニック)


「水光注射」は意識の高いモデルたちが行っていると評判だから、以前から知っていたし興味もあったけれど、「水光ボトックス」は恥ずかしながら初耳の私。聞けば、前者がヒアルロン酸のみを注入するのに対し、後者はボトックスも混合するそうで、ちりめんじわへの効果がさらに増強されるとのこと。


まさに、私のための施術ですね!!


目のキワや首への施術もできるため、エイジングサインに悩む方全ての救世主となる予感。自然な表情を保ちながら小じわを消すことができるのも、人気の秘密だそう。


メイクオフをしてカウンセリング。そして表面麻酔をしていざ施術


気になる痛みは?!


表面麻酔をしていざ施術
出典:GODMake.

ニューメイク体験時に予約を取り、日を改めて『アヴェニュー表参道クリニック』を訪れると、そこで再び南村先生に再会。前回はメイクをしてのカウンセリングだったため、改めてすっぴん状態を見てもらいながら、「本当にこの施術で問題ないか」やリスクなどをクリアにします。


素肌を見てもらっても、やっぱり私は毛穴は気にならないとのことで、予定通り目もとの小ジワへアプローチでき、顔全体のハリ感を得られる「水光ボトックス」を行うことに。施術ももちろん先生が行うので安心です。


肝心の施術はというと…表面麻酔をしているからか?全然痛くない(個人の感想です)。ヘッドに細い針が9つついたマシン(イントロフィル)で打っていくのですが、目のキワや鼻の下などデリケートな部位以外は、ほとんど何も感じず、皮膚が薄いところも、我慢するまでもない痛みです。


直後のお肌の様子は?


針穴部分に赤みが出ると聞いたけれどもどうでしょう


直後のお肌の様子は?
出典:GODMake.

カウンセリング時に先生より、「ダウンタイムはなく直後からメイクも可能ですが、針を刺すので、針穴が目立つこともあります。そのため、翌日は大事な予定を入れないほうが良いです」と聞いていたため、ややドキドキしながら鏡を見たものの、直後からびっくりするほど普通。


上記の写真で目の下~頬のあたりにポツポツある、シミのようなものが、やや赤くなっている部分です。『写真にうまくうつらず何度も撮りなおして、やっとうつったのがこの写真』というくらい、本当に、ほぼ何もなし。


このまますっぴんでオフィスに帰り仕事をスタートした私ですが、施術から約2時間経過したころには、写真にうつらないどころか、肉眼でも一切なにも見えなくなりました。


2時間経過した姿
出典:GODMake.

どうですか?2時間経過した姿は…ふ、ふつう!!赤みより髪がぼさぼさな方が気になりますね(すっぴんのため、帽子をかぶっていたのです)。


あくまで私の経過で、赤みが出やす人もいるとのことですが、個人的には今夜も明日も大事な予定を入れられそう。


効果が出るのは1週間後。小じわの行方は?!


「驚き!薄くなっている!!」効果は約2か月持続。3か月に1回通うのがおすすめ


「施術から1週間後に効果が出て、約1か月~2か月効果が続く」と伺ったので、水光ボトックスを受けてからの1週間、わくわくが止まらないまま過ごした私。その結果は?


水光ボトックスを受けてから1週間
出典:GODMake.

なんと!南村先生より元気がないと指摘を受けた目の下(特にひどいのは写真の左目※反転)の、小じわが薄くなったのです。目もとがふっくらしたことで、ちょっぴりクマも明るくなった気がします。しわはまだ完璧に消えたわけではないですが、本当に何をしても改善しなかった目の下の疲れが和らいだことがとにかく嬉しい。


ハリのある美しい肌を維持するためには、3か月に1回ほど通うのがおすすめだそうなので、これからの美容習慣にぜひとも加えたいと感じています。


『アヴェニュークリニック』水光注射詳細/施術料金


水光マシン画像
提供:アヴェニュークリニック

本院では、水光注射・水光ボトックスの施術にメソガン(イントロフィル)という専用機器を使用。吸引しながら注射するため、出血や痛みは最小限で、より効果的な治療が可能。


水光注射


正確に注入の深さをコントロールできるメソガンを用いて広い範囲の真皮層にヒアルロン酸を注入していく治療法です。内出血や痛みはほとんどありません。皮膚のハリが翌日から目に見えて改善し、目の周りや頬、口の周りに現れるちりめんジワに特に効果的です。


1回 60,000円

1ヶ月以内再注入 45,000円


水光ボトックス


水光注射に用いるヒアルロン酸にボトックスを混合して注入する本院オリジナルの治療法。水光注射の効果にメソボトックスの効果を追加することで、ちりめんジワへの効果がさらに増強されます。表情筋の表面だけに作用するので、自然な表情を保ちながら、小ジワを目立たなくすることができます。


1回 70,000円

1ヶ月以内再注入 50,000円


※すべて税抜き表記です。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.