starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

栄養管理士に聞いてみた!食品選びの新基準「健康コスパ」が良いヨーグルトはどれ?





値段の割にお得感のある、いわゆるコスパが良いものを選ぶ傾向にある昨今。

その中でも食品については、体内に入るものであることから、「どれだけ身体に良いか」も選び方の指標として重要なのではないでしょうか。

こうした食品選びの新しい基準が“健康コスパ”。身近な食品「ヨーグルト」を例に、管理栄養士の浅野まみこ先生に話を伺いました!

 
QOLも上がる!健康コスパとは?


健康コスパとは、「健康を軸にしてコストパフォーマンスを見る」という、健康に特化した指標。

同じものを同じ量食べるなら、その中に栄養価がたくさん入っているものの方がお得!という考え方です。

「健康コスパで食品を見ていくと、自分の身体にとってお得なものを選べますし、日々のクオリティも上げてくれるはず。また、周りの人の健康もサポートできます!」と浅野先生。

今回は、日常的に食べている人が多いヨーグルトについて、健康コスパ・コスパ・食品特性(味)の3つの指標から比較してみました!

 
2種類の菌があることが判明!健康コスパが良いヨーグルトって?


腸内環境を整え、カルシウムを手軽に摂ることができるヨーグルト。どれもそこまで変わらないと思いきや、実はヨーグルトには、乳酸菌のみのものと、乳酸菌+ビフィズス菌入りのものの2種類が存在するそうです。

「乳酸菌はヨーグルトには必ず入っている菌で、主に小腸で働きます。ビフィズス菌は大腸で働くので、働く場所が違うんです」と浅野先生。

さらにビフィズス菌は今注目されている、短鎖脂肪酸を大腸で作る働きもあるのだとか。

これによって大腸のぜん動運動を活発にして便通改善が期待できたり、糖や脂質の吸収を抑えて肥満や生活習慣病予防に繋がったり、代謝を上げて痩せやすくなることも最近わかってきたそう!

健康コスパ的にヨーグルトを見ると、「乳酸菌+ビフィズス菌入りのものの方がお得!」ということになりますね。



ただし全てのヨーグルトにビフィズス菌が入っているわけではないので要注意! 容器の表示をよく見ることが大事です。

コスパに関しては、どちらもほぼ同じような価格帯で販売されているため大差はありませんが、相対的にみると乳酸菌+ビフィズス菌入りのヨーグルトの方が若干、安いことの方が多いようです。

乳酸菌のみのヨーグルトはコンビニやドラッグストアなどでも購入できることが多い一方で、乳酸菌+ビフィズス菌入りヨーグルトは比較的販売箇所が少ないかもしれません。

 
乳酸菌とビフィズス菌入りのヨーグルトを食べ比べ!美味しい食べ方とは?


味については一般的に、乳酸菌のみの方は酸味が強めで、ビフィズス菌がプラスされたものは酸味が控えめでまろやかなんだそう。

「ビフィズス菌は酸性に弱いので、まったりと酸味が少ないお味が多いです。そのため、そのまま食べたりお料理に合わせるのもおすすめ。乳酸菌のみのものはスムージーなどのジュース類に合わせるのに向いています」(浅野先生)

実際に食べ比べてみましたが、乳酸菌+ビフィズス菌入りヨーグルトは確かにまろやかで、食べやすい印象。乳酸菌のみのものは酸味を感じるので、はちみつなどを入れて食べると食べやすくなりそうでした。

 



乳酸菌+ビフィズス菌入りヨーグルトはお料理に合わせると良いということで、浅野先生がおすすめしてくれたのが、ヨーグルトに柚子胡椒とお醤油を入れて、ゆでた根菜類につけるディップソース

先生はほうれん草やなんと納豆巻きにもつけて食べるんだとか!

「ビフィズス菌入りのヨーグルトは酸に弱く、胃酸にやられてしまうことがあるので、食後に摂取するのが効果的です。また、一度に大量に食べてもあまり意味がないので、少量ずつでも良いので毎日食べた方が良いでしょう」(浅野先生)

 

普段値段や量で選びがちなヨーグルトですが、実は健康効果にも違いがあることがわかりました。

お値段がほぼ同じであれば、健康コスパの高い方を選び、お得に身体に良いものを摂取していくことが、これからの賢い消費となりそうです。

食品選びの新たなスタンダードとなりそうな健康コスパ、ぜひ注目してみてください!
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.