starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

バーチャルとリアルの融合!MR専門工房「co-factory×HoloDive」が渋谷キャストに5/1開業!


「co-factory×HoloDive」が「SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)」に5/1開業


都内を中心にクリエイティブシェアオフィス「co-lab」を展開する春蒔プロジェクト株式会社とMR(Mixed Reality:複合現実)やAIといった先端技術のオープンイノベーションを推進する株式会社SpiralMindは、5月1日(月)にクリエイターのための複合施設「SHIBUYA CAST.(渋谷キャスト)」1−2Fのco-lab渋谷キャスト内にMR専門工房「co-factory×HoloDive」を開設すると発表した。


co-factory×HoloDive」とは


co-lab渋谷キャストは、“「仕事を創る人・統括する人」が集って新しいクリエイティブ・ビジネスを生み出したり、「編集・キュレーションする人」が集ってモノゴトや時代の指針を探る場”をコンセプトに、メンバー間で交流・連携しながら共創ができるクリエイターのためのシェアオフィスだ。


このオフィスに併設する「co-factory×HoloDive」では、先端MR技術の体験型展示を行うとともに、SpiralMindが運営するMR技術専門のオープンラボ「HoloDive」に参画するパートナーと、co-labに集う多種多様なクリエイター間のシナジーによる新しいライフスタイルの創出を目指し、ワークショップやイベントといった様々な取り組みを行っていくとのことだ。


パートナー


米シリコンバレーDoubleMe社 CEO アルバート キム ( Albert Kim )


VRアニメーション制作 AOKI Studio Art Director クリストフ デファイ ( Christophe Defaye )


SPIN Inc. Executive Vice President studioTED Creative Producer  齊藤 康太 ( Saito Kota )


3DVRアプリケーション開発 シンフォニア合同会社 社長 瀬戸 豊 ( Seto Yutaka )


NVIDIA Senior Director(元スクウェアUSA CTO) 橋本 和幸 ( Hashimoto Kazuyuki )


元日産自動車R&Dエキスパートリーダー 二見 徹 ( Futami Tooru )


VRビジネス研究 デジタルハリウッド大学院大学教授 三淵 啓自 ( Mitsubuchi Keji )


シンクマーク株式会社 副社長 元NHNテコラス株式会社 執行役員 三輪 芳久( Miwa Yoshihisa )


3DVR空間デザイン Spiral Effect President 山田 里奈( Yamada Rina )


米シリコンバレー 吉田大法律事務所(元SNEI企業内弁護士) 吉田 大( Yoshida Dai )


日中ベンチャー交流支援 株式会社iAX 代表取締役リーピン フォン ( Liping Feng )


Psychic VR Lab COO(事業構想大学特任教授、元ISID執行役員)渡邊 信彦 ( Watanabe Nobuhiko )


その他9名を予定


春蒔プロジェクト株式会社 企業概要


日本のクリエイティブ産業の発展のために多角的に支援を行うクリエイションのプラットフォーム「co-lab」の企画運営を行う会社。


クリエイター専門のシェアオフィスを世界的にも先駆的に立ち上げ(2003)、集合知を用いたコラボレーション型の制作システムにより、未開拓のクリエイティブ領域の開発を行うとのことだ。


社名    | 春蒔プロジェクト株式会社


代表取締役 | 田中陽明


設立年月日 | 2005年1月13日


所在地   | 東京都渋谷区宇田川町42-6 co-lab渋谷アトリエ


資本金   | 1,000万円


事業内容  | シェアオフィス企画運営、様々なクリエイションのコンサルティング


URL    | https://co-lab.jp


株式会社SpiralMind 企業概要


先端技術とそれを利用する個人との調和がとれた心豊かなライフスタイルの創造”をコンセプトに、MRやAIといった先端技術に関するオープンラボを運営していくとのことだ。


そのコンセプトに共感した国内外の研究機関や大学、クリエイターといったさまざまな外部パートナーと先端技術の研究・開発をすすめ、異なる分野の技術・ノウハウと利用者の心が融合した、未来のライフスタイルを創造していくという。


社名    | 株式会社SpiralMind


代表取締役 | 鎌田卓(株式会社ブロードリーフ 執行役員)


設立年月日 | 2017年3月13日


所在地   | 東京都品川区東品川4-13-14


資本金   | 1億円


出資比率  | 株式会社ブロードリーフ100%出資


事業内容  | 先端技術の研究・開発およびその受注


新技術の実用化および新規サービスの事業化支援


シェアード型コラボレーション・スタジオの運営


URL    | https://spiralmind.jp


co-lab渋谷キャストとは


住所    | 東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト1-2F


企画運営  | 春蒔プロジェクト株式会社


延床面積  | 1F:306.29 m² 2F:727.40 m²


開業日   | 2017年5月1日予定


2003年に設立されたクリエイター専用シェアオフィスco-lab(コーラボ)の最新拠点。


開業時点では全部で都内7か所の展開となり、総勢400名を超えるクリエイティブ・コミュニティの本拠地となるこの拠点は、”「仕事を創る人・統括する人」が集って新しいクリエイティブ・ビジネスを生み出したり、「編集・キュレーションする人」が集ってモノゴトや時代の指針を探る場”というのがコンセプト。


制作や打合せ、発表の場としてだけでなく、サービスの一環として士業のサポートが得られるなど、渋谷の未来を作るクリエイターの支えになることを目指している。


施設概要


名称    | 渋谷キャスト(SHIBUYA CAST. )


住所    | 東京都渋谷区渋谷1-23-21


アクセス  | JR・京王線・東京メトロ・東急線 渋谷駅 13番出口より徒歩1分


URL    | http://shibuyacast.jp


事業主体  | 渋谷宮下町リアルティ株式会社


※東京急行電鉄株式会社、大成建設株式会社、サッポロ不動産開発株式会社


東急建設株式会社の4社が出資


敷地面積  | 5,020.09m²


延床面積  | 約35,000m²


階数地   | 地上16階、地下2階


設計者   | 株式会社日本設計・大成建設株式会社、一級建築士事務所共同企業体


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.