starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ジャパニーズホラーの世界へ誘う、インタラクティブシネマ『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』が配信開始


20170417-restlessspirit-01


4月17日(月)にPlayStation®VR専用ソフトウェア『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』がPlayStation®Storeにて配信されました。


本作は「映画の再発明」をコンセプトに、映画を超える360度全方位からの情報量や視線移動といった、プレイヤーの行動を利用して展開する、全く新しい映像体験「インタラクティブシネマ」の第1弾です。



映画を超える没入感とゲームを超える臨場感を。PS VR『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』配信開始


20170417-restlessspirit-02


『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』は、娘を失った父親に起きる不思議な出来事を描くジャパニーズホラー(Jホラー)です。プレイヤーの行動(視線)によって物語が分岐し、まるで映画の中に入り込んだような体験を味わうことができます。


娘を失った父親の元に現われた少女の霊。悲しみを抱えた男は彼女に導かれ、森をさまよう。彼女はなぜ現れたのか? 彼女の目的とは?真実は森の奥深くに眠っている。という謎を秘めたストーリー。


【System】特徴的な4つの演出


20170417-restlessspirit-04


ゲームシステムには特徴的な4つの演出があり、恐怖体験を盛り上げてくれます。


<イベントトリガー>

プレイヤーの視点に映像が連動することで、時間軸で編集されたものとは異なる映像体験が可能に。


<ムービートリガー>

プレイヤーの視点によって分岐する映像により、物語の広がりと複雑な構成を表現。


<インタラクティブシーン>

ライトエフェクトを操作して森の中を探索することで、没入感がアップ。


<マルチエンディング>

行動によって変化するエンディングが、物語への干渉を感じさせる。


【Cast】作品を飾る多彩な才能


20170417-restlessspirit-03


作品を彩る多彩なキャストをご紹介します。


<出演>

上野なつひ

映画、ドラマをはじめ、多数の作品に出演。ボックスコーポレーション所属。最新出演作は、2016年10月8日(土)公開「グッドモーニングショー」上村はるか役や、2016年11月5日(土)公開「インターン!」MS佐々木役など。


さひがしジュンペイ

劇団Studio Life、円・演劇研究所、ニナガワ・カンパニー・ダッシュを経て、現在は株式会社CLEO、劇団おぼんろに所属。自身が主催する劇団イエロー・ドロップスのほか、役者としてだけではなく、作家、演出家としても活動。


高橋 麗

4歳よりステージに立ち、現在はアイドルユニットのアモレカリーナ東京のメンバーとして活動するほか、作詞作曲もこなし、ソロ活動や音楽業に勉める。


<原作・脚本・監督>

尾小山 良哉

1973年、石川県生まれ。1996年、金沢美術工芸大学卒業。同年、太陽企画株式会社企画演出部に入社し、24歳にしてTVCMの演出を開始。その女性的とも言われる繊細な映像は、あらゆる映像表現のフィールドにおいて高い評価を得ている。


株式会社wiseとは


2014年に映像ディレクター尾小山良哉氏によって設立された比較的新しい会社です。


ゲームエンジンなどを使ったリアルタイム技術。VFXを主体としたプリレンダリング技術。これら双方のR&Dを行うことで映画・ゲーム・VRといった表現領域を超えた幅広いエンターテイメントCG映像制作を行っているとのこと。


誰もが見たことのある製薬会社のCMやシャンプーのCMから映画やアニメーション、ゲームのコンピューターグラフィックスの制作やイベントのプロジェクションマッピング映像の制作なども行っています。


眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT

































発売元wise
フォーマット PlayStation®4
 ジャンル VR映画(サブジャンル:Jホラー)
 配信日 好評配信中
 価格 ダウンロード版 販売価格 1,000円(税込)
 プレイ人数 1人
 CEROB(12才以上対象)

『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』公式サイトはこちら

『眠れぬ魂 RESTLESS SPIRIT』配信ページはこちら


まだまだある!PSVRのホラーゲーム


初代の怖さ・衝撃が再来!PS VRで「バイオハザード7」をプレイした!!



サバイバルホラーというジャンルをゲームにもたらした人気シリーズ「バイオハザード」の最新作、「バイオハザード7 レジデント イービル」がついに発売された!


既に公開されている動画や体験版、本作に連なる短編VR作品「KITCHEN(キッチン)」などによって本作がもたらす「恐怖」の片りんに触れ、楽しみにしていたという人も少なくないのでは?


そんな期待のタイトルを発売に先駆けて事前プレイできるという機会に恵まれたので、そこで体験した内容をご紹介したい!


この記事の詳細はコチラから


PSVR対応のサバイバルホラーゲーム『Syndrome』が2017年4月28日に発売決定



PlayStation VR対応のサバイバルホラーゲーム『Syndrome』が2017年4月28日に発売が決定した。

この記事の詳細はコチラから


【VRゲームレビュー】ヒア・ゼイ・ライ™ -眠りし者たち-モノクロの悪夢世界を彷徨う!PSVR対応ホラー



悪夢のような世界を冒険するPSVR用ホラーアドベンチャー「ヒア・ゼイ・ライ –眠りし者たち-」をレビューする。


目覚めたら地下鉄の駅の中。


プレイヤーは謎の女性に誘われ、モノクロの、夢とも現実ともつかない精神世界を冒険することになる。


人の気配を一切感じられない奇妙な、荒廃した街を探索していくことになる。


アーティスティックな威厳すら漂う、異形の生物や幻覚をPSVRで体験してみよう。


この記事の詳細はコチラから


 


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.