starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

物体を握る感覚を再現する「Maestro glove」がテスト段階へ


Maestro glove


VR空間は目で見て、耳で聞いてその場にいると感じるだけのものではなくなってきている。ハンドトラッキングコントローラーでVRオブジェクトを操作するだけでなく、オブジェクトを掴んだ感覚を再現するようなVR関連機器が開発されているからだ。


VRオブジェクトの形・硬さを感じられるコントローラー「VRgluv」や、熱い・寒いといった温度の感覚までも再現できるAxonVRのシステムなど、複数の企業がVRとリアルの感覚をより近づけるようなデバイスの開発に取り組んでいる。


いずれも製品版の販売には至っていないが、プロトタイプが展示される、テスト中の動画が公開されるなど実現が近づいていることを感じさせる。


Maestro gloveもそんなデバイスの一つである。


Maestro glove


Maestro glove


外見と対応プラットフォーム


Contact CIが開発しているMaestro gloveは、腕に取り付けるモーターと手袋からなるハプティックシステムだ。手袋はともかく、腕にはめることになるモーター部は少々大きく見える。


重量は2016年のE3に展示されたプロトタイプで2ポンド(0.9kg)だった。現在も製品版に向けて改良が続いているようだ。


新しい写真ではVRgluvと同様に、本体のトラッキングにVive Trackerを使用している。これによって、本体重量が多少軽量化されているのではないかと思われる。


VRgluvは、Vive TrackerだけでなくOculus TouchやViveワンドを取り付けることもできる構造になっている。それに対して、Maestro gloveはVive Trackerの使用を前提にしているようだ。公式サイトのよくある質問でも、HTC Viveにのみ対応しているという回答がある。


ただ、将来的には他のシステムとの統合も検討されているようだ。Upload VRに掲載されたプロトタイプの写真を見る限りでは、本体のモーター部に直接Vive Trackerがマウントされている。ここに同様の役割を果たすセンサーを取り付ければ、異なるシステムでも十分に機能するのではないだろうか。


外見では大きく見えるMaestro gloveだが、Upload VRによれば非常に軽くて快適だという。手袋の内部にある「腱」は存在を感じないほど薄いようなので、ゲーム中に邪魔になることはなさそうだ。


ゴツゴツした見た目は他のハプティックシステムも同様だ。製品版では現在のプロトタイプよりも洗練されたデザインになると考えられるため、この部分は製品版が登場しないと比べられないところでもある。


他の手袋型デバイスにも共通することだが、長時間のプレイや夏場のプレイだと暑そうなのが気になる。湿気が多い日本の夏を考えると、さらに着用時の快適性を高める工夫がほしいところだ。


Maestro gloveの機能


Maestro gloveの目玉機能は、何と言ってもVRオブジェクトに触れる感覚を与える触覚フィードバックだ。


内蔵されたモーターが手袋部分に隠れた「腱」を動かし、触れているオブジェクトの形に合わせた抵抗を伝える。プレイヤーの手は、手袋のつっぱりを「物体に触れた感覚」として感じるという仕組みだ。


これまでのVRではものを握っても握った感覚がなく、壁を触っても触った感覚がなかった。しかし、Maestro gloveのようなハプティックシステムを使えば実際にVRオブジェクトが存在するかのような感覚が返ってくる。


これがVR体験をよりリアルなものにするのは間違いない。


もちろん、入力装置としての役割もある。Vive TrackerによってトラッキングされたMaestro gloveは、ユーザの手の位置をVRシステムに伝える役割も果たしてくれる。


手の位置や指の動きを利用することで、より細かな動作もシステムへと伝えることが可能になるはずだ。


手を動かしてものを掴むだけではなく、指の一本一本を動かしてボタンを押したり、楽器を演奏したりといった動作を行うこともできるようになるだろう。VR空間から受け取る情報だけでなく、与える情報も同時に増やしてくれるデバイスだ。


Maestro gloveのこれから


Maestro gloveの手のひら側


安全への配慮


Maestro gloveには、ユーザにフィードバックを与えるためのモーターが搭載されている。しかし、このモーターはあまり馬力が強くない。これはユーザの安全を考慮してのことだ。


このモーターはあくまでもVR空間の情報をユーザに伝えるためのものであり、ユーザの指を動かすためのものではない。Maestro gloveやVRシステム・コンテンツの暴走、あるいは悪意あるコードによってユーザが怪我をすることがないように、人間の力で逆らえる程度の強さになっているという。


製品化を考える上ではこうした配慮も必要になるだろう。大きな事故が起きれば、VRハプティックシステム全体の評価に悪影響を及ぼすことになってしまう。


テスト段階


Maestro gloveの消費者向け製品の発売時期については明らかになっておらず、提供時期が明らかになればアナウンスするとされている。しかし、開発者に向けてはクローズドベータテストの申し込み受け付けが始まっている。


テストへの参加はエンタープライズ向け、コンシューマ向けの商業アプリケーションを開発しているデベロッパーが対象だ。デバイスの数に余裕がないようで、参加条件はかなり厳しめとなっている。


 


まだまだデザイン面でプロトタイプ感のあるデバイスではあるが、ハプティックシステムも現実的なサイズになってきた。指の動きをトラッキングできるだけでなく圧力まで再現できるデバイスならば、VRはもちろんARアプリにも利用できそうだ。


銃や鈍器を握るゲーム的な動きはもちろん、キャラクターの頭をなでるような動作にも最適だろう。またしても、日本のコンテンツが世界を驚かせることになりそうな予感がする。


 


参照元サイト名:Upload VR

URL:https://uploadvr.com/maestro-haptic-vr-glove-hands-on/


参照元サイト名:Contact CI

URL:http://contactci.co/?p=home


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.