starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VR空間にAIが発見したパターンを可視化するVR統計解析アプリ「Virtualitics」リリース


海外メディアVRFocusは、2017年1月29日の記事において、VR統計解析アプリ「Virtualitics」のリリースを報じた。


20170130_caltech_1


同メディアは、このほどビックデータに隠されているデータのパターンや性質をVR空間内にビジュアライズするVR統計解析アプリ「Virtualitics」がリリースされたことを報じた。


同アプリを開発したVirtualitics社の創業者には、NASAのジェット噴射機ラボの研究者や長年に渡り数理系ソフトウェアの開発に携わっているエンジニアが名を連ねている。


同アプリの開発コンセプトは、複雑かつ大規模なビックデータに潜むパターンをAIによる機会学習によって抽出し、そうして抽出されたデータ・パターンをVRヘッドセットを使って直観的に可視化して、さらに共有する、というもの。



同社CEOのMichael Amoriは、同アプリに関して以下のようにコメントしている。


「ビックデータは、その中から価値ある知見を抽出しなければ、無用の長物です。


データを可視化することで、そのなかに隠れた知見を発見することはできますが、伝統的な2Dおよび3Dのデータ・ビジュアライゼーションでは大規模かつ複雑なデータセットに太刀打ちできません。


私たちのアプリを使えば、共有可能なシェア・オフィスにおいて最大10次元までのVR・ARビジュアライゼーションが可能であり、数理解析の専門家でないユーザーであっても、競合他社との差を生み出すような価値あるデータ・パターンを見出すことができるでしょう。」


同アプリは、現在注目されているテクノロジーであるAIとVR・ARをビックデータの解析という多くの企業が直面している課題の解決に活用している点において、注目に値する。


なお、(上に引用したデモ動画を見ると分かるように)同アプリはOculusRift + Touch対応アプリだが、価格は公式サイトにも明記されていない。


同アプリの導入を検討する場合は、まずは公式サイトから問い合わせることが必要なようだ。


VR統計解析アプリ「Virtualitics」のリリースを報じたVRFocusの記事

https://www.vrfocus.com/2017/01/virtualitics-closes-3-million-funding-round-launches-vrar-platform-for-big-data-analytics/


Virtualitics公式サイト

https://www.virtualitics.com/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.