池袋のサンシャイン60展望台SKY CIRCUSにあるVRアトラクション「TOKYO弾丸フライト」と「スウィングコースター」の2つを体験してきたのでレポートします。
スカイサーカスは、コンセプトが「見るだけの展望台」から「体感する展望台」となっておりその名の通り、空高くから眺める展望台と違い、様々な遊べるアトラクションが用意されていました。
「TOKYO弾丸フライト」は大砲に乗り込み池袋から未来の街を飛ぶことが出来るVRアトラクションです。
VIVEのHMDを装着し、前面に設置されたファンと駆動する筐体によりVR映像に合わせた揺れや、風を体験しまるでジェットコースターさながらの迫力のVR体験を楽しむことができます。
スウィングコースターはブランコ型の筐体に乗り込み、池袋の空を滑走することができるアトラクションです。
ブランコの揺れと、前面に設置されたファンのおかげで、実際に筐体が駆動する「TOKYO弾丸フライト」ほどではありませんが、臨場感がありました。
来場者や利用者層について
臨場感や没入感は「TOKYO弾丸フライト」の方が高いと感じましたが、店員にヒアリングしたところ一日当たりの平均搭乗者数は「スウィングコースター」が約400人で「TOKYO弾丸フライト」が約200人でした。
取材時に家族連れの多く、「スウィングコースター」の方がユーザー層に合っていたのではないかと思いました。
天気のいい日は展望台の眺めもとてもよく、デートスポットや家族サービスに利用するのもいいかもしれせん。
概要
【営業時間】10時~22時
【入場料金】※2か月先までの先行予約が可能です。
■大人:1,800円
■学生(高校・大学・専門学校):1,500円
■こども(小・中学生):900円
■幼児(4才以上):500円
■シニア(65才以上):1,500円
【別途料金(VR料金)】
・TOKYO弾丸フライト:600円 1回/1名様
・スウィングコースター:400円 1回/1名様
※入場チケットとセットでのご購入となります。
「TOKYO弾丸フライト」「スウィングコースター」のみのご利用はできません。
※13才未満のお客様は利用できません、その他利用制限があります。
※販売数に限りがあります。
SKY CIRCUS | サンシャイン60展望台
http://www.skycircus.jp/
Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.