starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」情報解禁!PVやゲーム情報


カバー株式会社は2022年6月11日(土)、女性VTuberグループ”ホロライブ”に所属するタレントたちの、別のセカイでの活躍を描く異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」について、アニメPV第2弾やゲーム”ホロアース”の新情報を公開しました。



「ホロライブ・オルタナティブ」情報解禁

「ホロライブ・オルタナティブ」は、女性VTuberグループ”ホロライブ”による異世界創造プロジェクトで、ここでは所属するタレントたちの別のセカイでの活躍が描かれています。

プロジェクトでは、ここに登場するセカイ”ホロアース”を様々なコンテンツでバーチャル空間上に実装し、ファンたちがホロライブ所属タレントと一緒にホロアースの世界が体験できるコンテンツが展開されていきます。

今回、このホロアースの新情報がホロライブ公式チャンネルの特番「ホロアースTV」にて公開されており、

・キャラクタービジュアル

・アバターコンセプトデザイン

が公開されています。

イメージ

キャラクタービジュアル

公開されたアバターコンセプトデザインは、ゲームに参加するプレイヤーのアバターの核となるキャラクターであり、このキャラクターを元に自分だけのアバターをクリエイトできるように調整が進められています。

イメージ

アバターコンセプトデザイン

ホロライブ・オルタナティブ公式サイト

ホロライブ・オルタナティブ公式Twitter

ホロノメトリア

コンセプトムービー第1弾が公開に

現在開発が進められている”ホロアース”は、「ホロライブ・オルタナティブ」の世界観を踏襲したサンドボックス・ゲームで、そのコンセプトムービー第1弾も同番組で公開されています。

このムービーは、ゲームの雰囲気を楽しめる内容になっており、また本作の公式サイトも立ち上げられていて、続報はここで公開されていきます。

イメージ

ホロアース公式サイト

ゲームイメージとUIも公開

さらに開発中の

・ゲームイメージ

・ユーザーインターフェース(UI)

のデザインなども同番組内で公開されており、ここではアイテム欄やチャット機能・マップなどのほか、クリエイト機能でハウジングなどが楽しめる機能が公開されています。

イメージ

イメージ



アニメPV第2弾が公開に

「ホロライブ・オルタナティブ」のアニメティザーPVについては第1弾が2021年2月に公開されており、それに続く第2弾PVが今回YouTubeにて公開されています。

イメージ

ここでは、前回のPVには登場していなかったホロライブ所属のメンバーが、アニメーションとして躍動する姿を見る事ができます。

まとめ

異世界創造プロジェクトの「ホロライブ・オルタナティブ」から、アニメPV第2弾や開発中のゲーム”ホロアース”の最新情報が公開されています。

今月11日に放送された特番「ホロアースTV」では、ゲーム画面やアバターキャラクターなどの資料も公開されています。

ホロライブ所属のタレントとファンたちが一緒に楽しめるこのプロジェクト、今後の情報にも注目が集まりそうです。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]



The post 異世界創造プロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」情報解禁!PVやゲーム情報 first appeared on VR Inside.

Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.